>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2009年 >  第28週7月6日から7月12日まで

客船出港

客船出港(15k)

2009年07月12日 横浜市中区

客船「パシフィック・ビーナス」が大桟橋を出航し、横浜ベイブリッジをくぐろうとしているところを、海の見える丘公園から撮ってみた。中望遠のコンパクトデジカメしか持っていなかったので、ズーム目一杯で撮った画像をくりぬいてみたのだが、ざらついた像になってしまった。仕方がない。次のチャンスには、一眼レフデジカメに望遠レンズをつけてもっていこう。

 

ヤマユリ

ヤマユリ(17k)

2009年07月11日 横浜市鶴見区

ヤマユリが馬場花木園に咲いた。一週間前、つぼみが白く伸びていて、花の最盛期は今週半ばだったようだ。今日はちょっと遅かったようで、花びらの端が茶色に変色しているものがあった。まっさらな花は少数派だった。元々、山の植物で、日当たりの良い公園では痛みが早いのかもしれない。それにしても、ヤマユリの花の巨大さにはびっくりする。

 

夕焼け雲

夕焼け雲(10k)

2009年07月10日 横浜市港北区

綺麗な夕焼け雲を久しぶりに見た気がする。強風が激しく、ひょっとしたら富士山が見えるかと期待したが、残念ながら富士山どころか丹沢もまだ雲に隠れてしまっていた。道を歩くと、ヒマワリ以外にも次々と夏の花々が先出していた。サルスベリにムクゲ等々。蝉はまだ鳴かない。

 

ヒマワリ

ヒマワリ(17k)

2009年07月09日 横浜市神奈川区

ヒマワリがもう咲いた。梅雨の時期にしては晴れ間が目立つ今年なので、ヒマワリにもせっかちなのがいて、たまらず花を開いたのかもしれない。

 

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ(13k) 4日撮影

2009年07月08日 横浜市鶴見区(4日撮影)

紫色の産毛のような花々が揺れていた。ムラサキシキブだ。秋につく実のような濃い紫ではなく、花は清涼感のある淡い紫で、梅雨時期に一抹の爽やかさを添えてくれる。長く水平に伸びた細枝に大きな葉が対に並んで、その上に紫の花が浮かんでいた。そんな枝だから風に揺れやすいようで、見ていると始終、ゆらゆらしていた。

 

旧長沢家の短冊

旧長沢家の短冊(18k)

2009年07月07日 横浜市港北区

何年か前に茅葺き屋根が張り出した深い軒下に大竹を斜めに固定して短冊をたくさん吊り下げてあったのを思いだし、古民家園、旧長沢家住居へ足を伸ばした。古民家は大塚・歳勝土遺跡のある公園にある。着いたら民家の横で工事をしていた。茶室を新設するのだそうだ。大竹は今年も軒下に据え付けられ、短冊で色とりどりに彩色されていた。今日は七夕。都会では星は見えないが晴れた夜空はうれしいものだ。

 

菊名神社の茅の輪

菊名神社の茅の輪(17k) 5日撮影

2009年07月06日 横浜市港北区(5日撮影)

菊名神社に夏越の大祓の茅の輪が据え付けてあった。昨年は、平塚七夕祭りのついでに平塚神社の茅の輪を回ってきたのだが、今年は、よりによって日曜午前中に平塚駅近くで暴力団の発砲騒ぎがおこり死者が出たとのニュースが流れた。行く気が失せて、獅子が谷から菊名へと散歩して回った。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan