>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2025年 >  第47週11月17日から11月23日まで

菊(23k)

2025年11月20日 横浜市港北区

開きかけの菊の花を見かけるようになった。 多くはつぼみが花びらを伸ばしだしたところで、 花の形に広がっているものは少数だ。 夜は十分長くなっているので、 つぼみはできているのだが、 なかなか開かないようだ。朝晩は冷え込み、 気温も下がっているはずなのだが、 11月にしては温かいのだろう。

 

クイーンズパーク

クイーンズパーク(28k) 7日撮影

2025年11月19日 横浜市西区(7日撮影)

クイーンズパークの夜の LED 飾り自体は控えめで、 円錐形の上に星が乗っかっていた。 下に寄り添っていた「すみっこぐらし」の登場物達を灯りが目立たせていた。小さくて目立たない飾り方が似合っていそうだが、 映画上映の宣伝ということらしかった。

 

コスモス

コスモス(22k) 14日撮影

2025年11月18日 横浜市神奈川区(14日撮影)

普段の海近くの散歩コースではキバナコスモスが相変わらず咲き続けている。 7月から見続けて、 さすがに見飽きてきた。 コスモスは少数派なままだ。 冷えてきたおかげだろう、 ようやくコスモスの花に出会った。

 

富士山

富士山(5k)

2025年11月17日 横浜市港北区

朝、 富士山が白く輝いていた。 今日は、 温かくなった割に空が乾燥していて、 透き通った青空になった。 職場のイチョウが早くも黄色になっていて、 昼の強い日照に黄金に輝いていた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan