>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2006年 >  第04週1月16日から1月22日まで

落雪

落雪(15k)

2006年01月22日 鎌倉市

雪景色を一昨日買ったばかりの一眼レフ・デジカメで撮ってやろうと鎌倉にでかけてみたはいいけれど、落雪の危険があるため拝観を止めているお寺がいくつか。円覚寺には入れたものの、やっぱり雪が木の上から落ちてきて、もろにくらうと冷たい目にあいそうだった。験し撮りから16枚を選んでアルバム「鎌倉雪景色」にしてみた。画像は撮ったままなので4MBと巨大。29日をメドに縮小画像版にすげかえる予定。

 

妙蓮寺雪景色

妙蓮寺雪景色(16k)

2006年01月21日 横浜市港北区

雪景色にはお寺が良く似合う。かといって、雪が激しく降る中、鎌倉に行く気にはならず、妙蓮寺に行ってみた。ここは電車を降りてすぐのところにあって、雪景色を撮るには便利だ。境内では、檀家の皆さんが雪かきを済ませてしまっていて通路にはまったく雪が積もっていなかった。白黒で写したわけではなかったのだが、しっかり白黒に写ってしまっていた。

 

梅の花

梅の花(13k)

2006年01月20日 横浜市西区

13日前の7日、枝が寂しがらないようにと取り付けてあった造花が取れて、今は本物の花がたくさん咲いている。造花は赤だったけど、本物の花はピンクだった。横浜そごうの地下2階のエントランスの両側の柱に花一杯の八重の梅の枝が飾ってある。そこは、半屋外で暖房は効いていないのだが、外の冷たい風が吹き込んでくるほどではない。寒波のためか、通りの梅はまだつぼみを付けていない。

 

風強し

風強し(12k)

2006年01月19日 横浜市中区

風強し。山下公園で、めずらしく、波しぶきが吹き上げて岸に潮が被っていた。アスファルトに白く塩が乗っているところもあったので、満潮のときに、さらに激しく吹き上げていたのだろう。これを撮ったときは、干潮から満潮へ向かう中間ぐらいのときで、思いついたように上がる程度だった。風というと、フィルム・カメラにも逆風が吹いている。ニコンが品目縮小を打ち出してげんなりしていると、今度はコニカミノルタが完全撤退を表明した。

 

野菜高騰

野菜高騰(8k)

2006年01月18日 横浜市自宅

日経平均は下がったようだが、相変わらず野菜は高値止まりしている。例えば、光画の3本セットのニンジン。12月始め頃には3本とも同じぐらいの大きさだったのだが、今は1本が一回り縮んでいる。その上で値段が50円近く高い。ハクサイ、キャベツ、ホウレンソウ、すべてその調子。冬のこの季節に野菜の摂取を控えると、ビタミンC不足で感染症が治りにくくならないかと心配なので、高いのを我慢して買っている。

 

ドン・キホーテ

ドン・キホーテ(14k)

2006年01月17日 横浜市西区

横浜駅西口パルナード通りのヨドバシカメラAV館跡がドン・キホーテ横浜西口駅店になる(プレスリリースPDF)。開店は20日。今日、横を通ったらシャッターが半空きになってぎっしりと並べられた棚が見えていた。営業時間は朝9時から翌朝5時までと書いてある。近くに早朝まで営業しているゲームセンターもあり、夜になると通りに若者が増えそうだ。横浜駅周辺に張ってある若者の深夜外出抑制運動のビラが虚しい。

 

ネオンの龍

ネオンの龍(13k) 15日撮影

2006年01月16日 横浜市中区(15日撮影)

中華街の立体駐車場の立面のネオンサインが凝っている。真中に雲の上の有難そうな門があり、両側を龍と鳳凰が固めている。鳳凰は昨年1月4日のエントリに載せた。龍を撮り損ねていたので、昨夜、側を通ったときにデジカメに納めてきた。龍珠がネオンになかったので、提灯を代わりにしてみた。だけど、でかすぎたか。中華街の大通りは人でいっぱいだが、ほんのちょっとはずれるだけなのに、駐車場の前の道を歩く人はいなかった。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan