>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2024年 >  第29週7月15日から7月21日まで

クチナシ

クチナシ(20k)

2024年07月21日 横浜市神奈川区

クチナシが狂い咲きしている。 一重だけでなく、 八重も咲いているものがあった。 咲いていても、 花の数は少ない。 クチナシだけでなくホタルブクロも狂い咲きしているのに出会った。 週の前半に、 ひんやりと冷え込んで、 すぐに猛暑に戻った。 極端な寒暖の入れ替わりで季節感が狂ったのだろう。

 

川崎銀柳街

川崎銀柳街(33k) 9月20日撮影

2024年07月20日 川崎市川崎区(9月20日撮影)

熱気と路面からの激しい輻射で、 電気炉の中のようになっていた。 横浜の熱さもすごかったが、 川崎はもっと暑かった。 日陰を歩いても、 汗が止まらなかった。 銀柳街のアーケードを飾る吹き流しも、 だらんとして熱さにまいっているかのようだった。 そそくさと地下街に降りたら、 涼んでいる人々で満ちていた。

 

ホオズキ

ホオズキ(20k)

2024年07月19日 横浜市神奈川区

公園の若木を守る二脚鳥居支柱にホオズキが渡してあった。 大きな朱色の実が並んでいて、 花屋さんで売っているものだ。 用済みのお盆の飾り付けが、 ちょうど良い長さだったのだろう。

 

ヤマユリ

ヤマユリ(32k) 14日撮影

2024年07月18日 横浜市鶴見区(14日撮影)

これも日曜日に撮ったヤマユリの花だ。 横向きに通路へ突き出した茎に花が開いていた。 たいていは土手の中で咲いているのだが、 通路にはみ出していたのは珍しい。 目の前に大きな花が浮かんでいて迫力満点だった。

 

ヤマユリ

ヤマユリ(30k) 14日撮影

2024年07月17日 横浜市鶴見区(14日撮影)

日曜日の雨上がりの午後、 ヤマユリの花を見物してきた。 咲いている本数は少なかったものの、 美麗な花に恵まれた。 姿が素敵ななのはもちろん、 香りが素晴らしかった。 咲き終わって花びらを落とした姿もあり、 つぼみを膨らませている姿もあり、 ゆるゆると咲いている様子だった。

 

風鈴

風鈴(23k)

2024年07月16日 川崎市川崎区

風鈴市まで後数日。 平間寺の本堂前広場に風鈴の棚が登場した。 風が奏でる風鈴の調べが頭上に響く中を通り抜けて、 参拝に向かえるという趣向だ。 桁を支える柱には風車が取り付けてある。 風車が優雅に回り、 ガラスの風鈴が軽やかな音を奏でる下を歩くと、 気持ちが良さそうだ。 今朝の涼しさでは、 ありがたみが薄れてしまっていた。

 

オニユリ

オニユリ(47k)

2024年07月15日 横浜市港北区

オニユリが綺麗だ。 野生のものも、 人が栽培しているものも、 どれも花が多い。 綱島街道を菊名へ向けて歩いていくと、 橙色の花があちこちに咲いている。 菊名桜山公園でも絶好調だ。 たくさんの本数が、 花の数を競い合うように咲かせている。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan