>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2023年 >  第34週8月14日から8月20日まで

カノコユリ

カノコユリ(23k)

2023年08月20日 横浜市港北区

カノコユリの花が残り少なくなった。 やたらと暑い残暑が続く間、 花がなくなる気配がなかったので、 暑さが続く間は咲き続けるのかもしれないと考えたこともあった。 シンタカサゴユリも花を落としてしまった姿が増えている。 植物が暑さ続きに付き合い切れなくなっているようだ。

 

一の宮神社

一の宮神社(26k)

2023年08月19日 横浜市神奈川区

この週末は一の宮神社の夏祭りがおこなわれている。 酷暑の昼間なら、 人が少なかろうとでかけてみたのだけど、 予想外に人がいて境内に入るのを止めた。 坂の上の裏手から入って、 お参りしてさっと出るつもりだったのだが、 皆、 考えることは同じようだ。 坂を降りて鳥居に回って屋台の並びを覗いたら、 こっちは人が少なかった。

 

ガラスの風鈴

ガラスの風鈴(23k)

2023年08月18日 川崎市川崎区

平間寺の本堂の入口に並ぶ風鈴と、 昨年撮ったものを表示させて見比べてみた。 ほぼ同じ風鈴が同じ場所に下がっている。 ところどころ新しい風鈴に入れ替わっている。 ガラスの風鈴は欠けたり割れたりして入れ替わりが多いのだろうと決めつけて見比べると、 意外と同じ風鈴が健闘している。

 

シンタカサゴユリ

シンタカサゴユリ(19k) 12日撮影

2023年08月17日 横浜市神奈川区(12日撮影)

シンタカサゴユリがたくさん棲息している西寺尾の公園では、 花が開き出したところで、 数が少なく、 つぼみの方が多かった。 炎天下の急坂登りで汗だくになって花を見物に行ったのは割にあわなかった。 神の木公園に降りたら、 斜面の木々で蝉の大合唱が盛り上がり、 広場の木陰で子供達がはしゃいで遊ぶ声が賑やかだった。 広場には盆踊りの櫓とテントが準備してあった。

 

提灯

提灯(32k) 11日撮影

2023年08月16日 横浜市鶴見区(11日撮影)

横溝屋敷のお座敷に提灯を吊るしてあった。 商店街のお店に売っている盆提灯は、 ほとんどが置き提灯だ。 大きい提灯で、 あんなに大きなものを飾るスペースがあるお宅が今もあるらしい。 昨今の櫓作りの数階建ての狭い住宅には、 置く場所がなさそうだ。 ご先祖様の送り迎えに、 吊り提灯を門に吊るすお屋敷もあるようだが、 横浜近辺ではあまり見ない。

 

クチナシ

クチナシ(16k)

2023年08月15日 横浜市神奈川区

六角橋郵便局のクチナシが狂い咲きしていた。 当然、 花は少ない。 クチナシの花は9月ぐらいに狂い咲きすることがあるが、 8月に咲いているのを目にしたのは初めてだ。 暑さが 35 ℃を越えていた日々から、 30 ℃ぐらいに一時的に下がったのが開花の引き金になったみたいだ。 蝉も 8 月末を先取りしてツクツクボウシがないている。

 

シンタカサゴユリ

シンタカサゴユリ(16k)

2023年08月14日 横浜市神奈川区

今日は晴れと大雨が交互に繰り返していた。 晴れていたかと思うと、 薄暗くなって土砂降りになった。 雨が止んだら、 晴れに戻った。 曇り空が続くことがなく、 極端に天気が変化していた。 日暮れが近づいて、 晴れ空に落ち着いた。 道路はすぐに乾燥していったようだ。 シンタカサゴユリの花びらも雨粒が少ししか残ってなかった。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan