>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2022年 >  第20週5月9日から5月15日まで

スイレン

スイレン(42k)

2022年05月15日 横浜市神奈川区

白幡池のスイレンのどこを見ても花が目に入るようになった。 日当たりとは関係なく、 どこもかしこも花が同じように増えているのがおもしろい。 4月末から葉も増えた。 ほとんどの花が葉の間から伸びている。 池の通路で立ち止まって花に見入っている人も増えた。

 

バラ

バラ(28k)

2022年05月14日 横浜市鶴見区

木曜日から続いた雨が昼前に止んだ。 バラの花は雨と風に強い。 花びらに雨粒をきらめかして、 平然と咲き続けていた。 雨上がりのせせらぎ道では、 近所の方々が花壇を手入れしていた。

 

ムサシアブミ

ムサシアブミ(45k) 4日撮影

2022年05月13日 横浜市神奈川区(4日撮影)

三ツ沢小学校の裏手のムサシアブミは、 今年はむかるみがひどくて近寄れないものが多く、 雑草が茂っていて遠目にも仏炎苞があるのかどうかわかりにくかった。 なんとか手を伸ばして葉をめくれたのは一箇所だけだった。 法面工事のせいで、 ずいぶんとあっけらかんとした明るい場所に変わったけれど、 生き延びたムサシアブミは今年も咲いていた。

 

ノハナショウブ

ノハナショウブ(22k) 8日撮影

2022年05月12日 横浜市神奈川区(8日撮影)

三ツ沢へ向かう遊歩道は薄暗い木陰の陰気な濃い緑色の細長い葉の茂みで始まる。 葉の合間を覗き込むと白い花が埋もれるように咲いている。ノハナショウブの花は暗い木陰の方が好みらしい。 葉は日当たりが良い場所でも茂っているが、 花は日陰の方が増える。

 

トチノキ

トチノキ(22k) 3日撮影

2022年05月11日 横浜市神奈川区(3日撮影)

入江川公園の入り口に立っているトチノキが咲いていた。 咲いている間、 大口駅の脇にある跨線橋を降りていくときに、 目の前にこの木の花房が並んでいるのが見える。 大きな葉の上に花房が離陸していくように咲いているので、 地上からよりも、 少し離れていても高い位置から見る方が綺麗に見える。

 

幻日

幻日(14k)

2022年05月10日 横浜市鶴見区

電車の窓の外に幻日が見えていた。 八丁畷駅を出たあたりから、 鶴見川を通過するまでの間、 民家やビルに遮られたり、 現れたりを繰り返していた。 鶴見川を渡るときに良く見えるかと期待していたら、 すれ違い電車が邪魔をした。 その直後、 ダメ元で携帯のカメラで撮ってみた。 肉眼では朧に分光している短い縦虹に見えたが、 画像は単に光っているだけだ。 神奈川区に入り、 列車から降りたときはもう、 幻日は消えていた。

 

ハルユキノシタ

ハルユキノシタ(18k) 3日撮影

2022年05月09日 横浜市鶴見区(3日撮影)

馬場花木園にハルユキノシタ、 ダイモンジソウ、 ユキノシタの 3 種を植えてある一角がある。 開花は、 名前の順で、 連休中はハルユキノシタが咲き始めたところだった。 花木園の開花は早めだったみたいだ。 京急線の土手にもハルユキノシタが植えてある場所があるものの、 そちらは開花していなかった。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan