>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2022年 >  第06週1月31日から2月6日まで

紅梅

紅梅(34k)

2022年02月06日 横浜市神奈川区

白幡池の奥に控える紅梅が咲いているのが見えていた。 この木は 1 月中旬ぐらいから咲きだすはずだが、 2 月に入ってから花が増えた。 寒さが続いているのが、 花がふるわない理由なのだろう。 昨日も今日も午後にでかけたときに薄暗くなり、 日暮れ1時間前に日差しが回復した。 昨年から感染症の流行が激しくなると週末の空模様が怪しくなるのは、 おもしろい偶然だ。

 

紅梅

紅梅(30k)

2022年02月05日 横浜市神奈川区

松見集会所の入り口の紅梅は花が開いてはいるものの、 極端に数が少ない。 枝を見回すと、 つぼみが見当たらない。 このまま少ないままで過ぎるのか、 それともつぼみがこれからできるのか。 歩きながら気をつけていたら、 民家の塀の上に伸びている紅梅に、 見事な数の花を開いているものもある。 どういうわけだか、 集会所の紅梅の開花の調子が狂っているみたいだった。

 

寒白梅

寒白梅(30k)

2022年02月04日 川崎市川崎区

平間寺の通路から離れた奥に、 白梅が白さを見せつけるように花を並べている。 他にも花が咲いている木はどこかにありそうなものだが、 所狭しと並ぶ屋台が邪魔で探し回る気になれない。 とりあえず、 大門と本殿の間の広場から見える範囲では、 この木が一番目立っている。 だけど、 近づいてみても花の数は控えめだった。 他に花が目に入らないので、 これでも目立ってしまうのだろう。

 

紅梅

紅梅(42k) 1月30日撮影

2022年02月03日 横浜市港北区(1月30日撮影)

開花は早かったが見頃まで一ヶ月間かかったのはソシンロウバイだけでなく、 紅梅も同じだ。 花は少なめに終わるのかと期待していなかったのだが、 見頃を迎えてみると、 平年通りに咲いていた。 昨年の花の密集ぶりが異常だったのだ。

 

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ(30k) 1月30日撮影

2022年02月02日 横浜市港北区(1月30日撮影)

日曜日に篠原八幡へでかけてみたのは、 境内の裏手にある河津桜がそろそろ咲いても良さそうではないかと考えたからだった。 残念ながら、 花の姿はなかった。 その代わり、 八幡へ向かう途中の角に年末に咲いていたソシンロウバイが、 花の勢いを保ったまま、 1ヶ月後にも花を並べていた。 あたりに甘い香りを漂わせていた。

 

不動堂

不動堂(27k)

2022年02月01日 川崎市川崎区

朝日で輝く不動堂でお経を唱えていた。 今日は旧暦の元旦。 人気のない本堂に入って初詣してきた。

 

晴天

晴天(27k)

2022年01月31日 川崎市川崎区

明け方に僅かに雲が残って朝焼けしていた。 それも束の間のことで、 日が昇ったら、 すっきりと晴れ上がった。 朝日が煌めく平間寺は、 いつもよりも厳かさをまとっていた。 地に目を向けると、 週末にたくさんの参拝人が訪れていた痕跡で、 ゴミ袋が山になっていた。 朝早かったのに、 既にゴミをすべて取り除き、 掃き清めてあったのは、 たいしたことだ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan