菊名町公園の階段の横に植えてある紅梅は、 正月明けに開花する年もあるが、 今年は1月後半になって咲き出した。 といっても、 花の数は片手で数えられるほどだ。 階段の手すりのすぐ横に花がたくさん並ぶのは、 2月になりそうだ。
ソシンロウバイ
2021年01月23日 横浜市鶴見区(22日撮影)
甘い香りに包まれる。 数本のソシンロウバイが植え込んである一角に花が増えた。 花が多いと香りも強い。 不織布マスクは香りを邪魔しないため、 マスクをしたままでも不自由しない。 今日は、 朝から雨が降り続けている。 小雨とは言えない程の雨ではあったが、 鳩が平気で飛んでいた。
クロガネモチ
2021年01月22日 横浜市鶴見区
小さな赤い実が数で圧倒して、 常緑の葉よりも目立っている。 クロガネモチの実は苦味で鳥避けしていて、 野鳥は見向きもしない。 馬場花木園に野鳥が増えてきた。 それが目当てと思われる、 立派なレンズとカメラと三脚を用意したお爺さん達が来園していた。
夕富士
2021年01月21日 横浜市港北区
昼の西空は、 どこか黄色っぽく霞み、 富士山は見えていなかった。 日没近くになると、 霞の中に、 ぼやけた富士山の姿が浮かび上がってきた。 はるか手前の丹沢大山までぼやけている。 乾燥が激しいので、 水蒸気による霞ではないのだろう。 富士山が見えなくなってきてから、 黄砂で汚れることを嫌って外出時のマスクを布製から使い捨ての不織布製へと切り替えている。
寒梅
2021年01月20日 横浜市港北区
一重の寒紅梅に花が姿を見せた。 順調に花が開いていくとうれしいが、 中途半端な寒さの中で、 どうなるか。 今日は大寒だが、 冷え込みはほどほどで、 寒すぎることはなかった。 夕方に外を歩いていたとき、 耳が痛くならなかったので、 10℃を越えていたようだ。 ここ数日間で、 ソーシャル・ディスタンシングをおこなっている人が増えてきた。
寒梅
2021年01月19日 横浜市神奈川区(16日撮影)
白の寒梅が花が開いた枝を、 滝の川の上へ伸ばしている。 他の木に先んじて開花し、 寒風に花を揺らしている。 数日前に、 やたらと温かい日があったが、 今日は、 寒さがきつかった。 長く歩き続けても足が冷たいままで暖まらなかった。
地蔵尊
2021年01月18日 横浜市神奈川区
神大寺の塩嘗地蔵の前に積み上がっていた塩の山が低くなっていた。 おかげで、 お地蔵さんが彫ってあった石の形が道路からでも良く分かるようになった。 積み上がっていた塩は、 相当の量だったのだが、 撤去した塩はどのように処分したのだろう。