>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2020年 >  第49週11月30日から12月6日まで

ダイモンジソウ

ダイモンジソウ(18k)

2020年12月06日 横浜市鶴見区

ダイモンジソウが狂い咲きしているのが目に入ったので、 思わず撮っておいた。 夏から秋にかけて、 季節外れの花が咲いているのを、 今年は頻繁に目にしてきた。 だけど、 まさか、 ダイモンジソウまで咲くとは。

 

ワタ

ワタ(18k) 11月28日撮影

2020年12月05日 横浜市鶴見区(11月28日撮影)

コットンボールが膨らんでいた。 ふわふわの白い塊が暖かそうだ。 今日の日中は冷え込んだ上に雨が降り、 外に出る気になれなかった。 午後は JAXA の youtube ライブ配信を見ながら過ごした。 はやぶさ 2 のカプセル切り離しと軌道変更は成功。 素晴らしい。 次は真夜中のカプセルの大気圏突入が待ち遠しい。 成功に終わりますように。

 

ジオデシック・ドーム

ジオデシック・ドーム(18k) 11月29日撮影

2020年12月04日 横浜市中区(11月29日撮影)

新港の公園に大小のジオデシック・ドームが設けられている。 線分の棒をつなぎ合わせた三角形が辺を共用しつつ並んでいる。 ところどころに三角形が 5 つ集まった五角形が見えていて、 五角形の外を六角形が取り囲んでいる。 六角形は、 もちろん三角形が 6 つ集まってできている。 なんでも、 夜間限定の仕掛け時計になっているらしい。

 

山下公園のバラ

山下公園のバラ(18k) 11月29日撮影

2020年12月03日 横浜市中区(11月29日撮影)

山下公園のバラ。 秋の花は終わってなかった。 花の数は春に比べると少なめだが、 香りと形は秋の方が整っている。 何よりも、 バラの花の近くに人が少ないのが良い。 じっくり眺めて、 香りに浸ることができる。

 

連節バス

連節バス(18k) 11月29日撮影

2020年12月02日 横浜市中区(11月29日撮影)

港横浜を走る赤いバスは懐古調の外観をしている。 類似の趣旨で今年から運行を始めた青いバスは一転して現代調に仕上げてあった。 赤は桜木町駅から海が見える丘公園の間を結ぶ。 青は横浜駅から山下公園の間を担当する。 もう一つ、 水陸両用バスも走っていたはずだが、 今年は姿を見ていない。

 

山下公園通り

山下公園通り(18k) 11月29日撮影

2020年12月01日 横浜市中区(11月29日撮影)

山下公園通りのイチョウ並木は、 人形の家博物館辺りは散りだした木が現れだして、 歩道に黄色の絨毯を作っていた。 シルクセンター辺りは、 黄色と緑色が混じっていた。 この通りのイチョウは大量に銀杏を落とす。 以前は葉が色づく中で独特の匂いが歩道に漂ったものだが、 拾い集める人が増えてきたおかげなのだろう、 匂いが弱くなった。

 

コウテイダリア

コウテイダリア(18k) 28日撮影

2020年11月30日 横浜市港北区(28日撮影)

この秋は、 コウテイダリアが不調だ。伸びれば 4 メートルに達するはずの茎も短い。 開花するどころか、 つぼみを伸ばしている方が少数派になっている。 開花しているのは、 さらに減る。 それでも、 茎が伸びて花が咲き並んでいる姿もあるものの、 個人宅が育てているものが中心で、 公園の花壇のものは不調だ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan