>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2020年 >  第08週2月17日から2月23日まで

起震車

起震車(18k)

2020年02月23日 横浜市神奈川区

大口の町内会と商店街が連携して防災訓練を開催した。 美味しい炊き出しの提供、 消防出張署所長さんによる三角巾実演講座、 起震車体験、 ダンボール箱簡易トイレの紹介と楽しく充実した内容だった。 訓練を主導したのは、 防災班を率いる若手のお母さん。 LINE で連絡を取り合い、 子供も大人も一緒になって活発に活動しているという。 それだけではなく、 2 週間前にパシフィコ横浜でおこなわれた防災展の出展企業も巻き込んで見本品を送ってもらって、 訓練参加者に配っていた。

 

河津桜

河津桜(18k)

2020年02月22日 横浜市鶴見区

馬場花木園の河津桜は開花が遅い方で、 他の木が葉桜になる頃に花を開きだす。 この冬も、 そこは変わらなかった。 今日は風が強く、 枝と花が揺れ続けていた。 そういうときは、 花が止まって写ってくれる一瞬が訪れるまで、 シャッターを切り続けるしかない。 デジカメに使う記憶媒体の容量が桁違いに増えたおかげで、 撮影枚数を気にすることはなくなった。 気長にシャッターを押し続けることができる。

 

白梅

白梅(18k) 15日撮影

2020年02月21日 横浜市神奈川区(15日撮影)

松見の集会所の枝垂れ梅は、 今年は侘しさを演じているつもりのようだった。 これから増えるのかもしれないとも考えたいけど、 つぼみの数が少ない。 通勤路の途中の河津桜は葉桜になりつつあって、 寒緋桜が開花した。 梅の花の時期は終わりが近そうだ。

 

白梅

白梅(18k) 15日撮影

2020年02月20日 横浜市港北区(15日撮影)

窪地の反対側から八重の白梅を望む。 上から下まで白い花が揃っているのが細枝の向こうに見え隠れしていた。 ほど良く手前の枝が切れる場所を見つけてデジカメを向けた。

 

白梅

白梅(18k) 15日撮影

2020年02月19日 横浜市港北区(15日撮影)

岸根公園の池へ下る斜面に白梅が数本並んでいる。 その中の八重の白梅の花の開き方がたいしたもので、 大きな綿菓子になっていた。 周囲にはスズカケノキがあり、 茶色の軽くて丸い実が地面に大量に落ちていた。 それを気に入った幼児がすくって投げてと遊び道具にしていた。

 

紅梅

紅梅(18k) 15日撮影

2020年02月18日 横浜市港北区(15日撮影)

岸根公園の植え込みの一角が寒梅の林になっている。 寒梅の代表格にあたる八重の紅梅が数本。 白梅が数本。 何を狙いに寒梅ばかり植えたのか謎だ。 梅の林の中にはベンチが置いてある。 花見を楽しんでもらいたいようだ。

 

白梅

白梅(18k) 15日撮影

2020年02月17日 横浜市港北区(15日撮影)

集会所の生け垣の途切れた裏門の向かいに八重の白梅が悠々と枝を伸ばしている。 梅は枝に花がくっついて開くため、 風で揺れにくく、 デジカメの被写体にするには都合が良い。 しかも、 使っているデジカメは、 線をオートフォーカスの対象に優先して選ぶ癖があるらしい。 梅の花のように、 雄しべがはっきりと伸びる花へピントを合わせてくれる。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan