>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2019年 >  第51週12月16日から12月22日まで

屋台船

屋台船(18k) 21日撮影

2019年12月22日 横浜市中区(21日撮影)

屋台船はエアコン完備で窓を締め切って運河に浮かんでいる。 中の賑わいは外に漏れず、 静かなものだ。 提灯を軒に並べた典型的な屋台船の中に、 緑色の光の細帯を飾った船も混じっている。 クリスマスシーズンを意識して樅の木の緑を演出しているのかどうかは、 他の季節の色を覚えておらず、 なんとも言えない。

 

ランタン

ランタン(18k)

2019年12月21日 横浜市西区

明日は冬至。 冬至にはロウソクを。 横浜美術館の広場の階段に西区の小学校の生徒さん達が描いた紙を筒に入れ、 ランタンに仕立てたものが並んでいた。 学校の授業で描いたと思われ、 空気を読んで描く子供が多いということが見て取れた。

 

紅葉

紅葉(18k) 14日撮影

2019年12月20日 横浜市鶴見区(14日撮影)

古民家の裏手から斜面に上がって雑木林と竹林を抜けて歩いていく間、 竹の向こうに夕日に照らし出されて明るく輝いている紅葉の木が見えていた。 大きな立派な木で、 上から下まで紅色。 全体に夕日があたって、 大きな紅の色の塊ができあがっていた。

 

囲炉裏

囲炉裏(18k) 14日撮影

2019年12月19日 横浜市鶴見区(14日撮影)

馬場花木園の古東屋の中は、 左手が畳の座敷、 右手が土間になっていた。 土間には囲炉裏が設けてある。 囲炉裏の高さは座敷の畳の面と同じぐらいで、 回りに椅子を置くと良い感じだ。

 

東屋

東屋(18k) 14日撮影

2019年12月18日 横浜市鶴見区(14日撮影)

昨日の紅葉の横を通る踏み石の道を歩いていくと、 東屋の脇に出る。 この離れは元は納屋だった建物から茶菓を楽しめる場に改装してある。 オープン直後の 11 月 24 日には雨戸が閉めてあったのが、 土曜日には開いていて中に風が入れていた。

 

紅葉

紅葉(18k) 14日撮影

2019年12月17日 横浜市鶴見区(14日撮影)

馬場花木園が古民家の方まで広がったおかげで、 休憩室の裏手から八ツ橋の裏手の道を通れるようになった。 敷石を踏みながら進んでいくと、 紅葉している木の側を通ることができる。

 

影絵

影絵(18k) 14日撮影

2019年12月16日 横浜市神奈川区(14日撮影)

六角橋商店街の道路に、 色鮮やかな抽象画のような影絵が映っている。 昼間の日差しが傾いて、 アーチの透明板が道路に色を落とす。 冬場では、 日が良く当たっている車道にも色付きの影絵が現れることがあり、 道路脇の日陰に特有の演出とは限らない。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan