紅と緑のツートンカラーのイロハモミジが馬場花木園にあった。 朝が冷え込んできて、 葉が色づきだしたモミジの木があるのは不思議なことではい。 それでも、 葉ごとに色づきが異なる木があったのは不思議だった。 挿し木から育った木だったのだろうか。
東京タワー
2019年11月09日 東京都港区
映画等の中では、 怪獣にへし折られたり倒されたりして、 散々な目に合うのがお約束だった東京タワー。 現実の方は 60 周年を迎えた今年にリニューアルが終わり、 ピカピカの塗装になった。 タワーの上の方の見た目も今風に変化していた。
クレーン
2019年11月08日 横浜市中区(4日撮影)
大正 3 年に英国から輸入したクレーン。 長崎と佐世保に、 同時期に英国から輸入した 200 トン以上の大型クレーンが現存しているどころか、 現役で活躍しているという。 横浜の 50 トンクレーンも運転可能だが、 休止中からオブジェへとクラス・チェンジしていった。 来年ぐらいには、 クレーンが中心の公園に整備されるらしい。
クルーズ船
2019年11月07日 横浜市中区(3日撮影)
新港埠頭の客船ターミナルが新しくなって、 大型クルーズ船が接岸できるようになった。 月曜日に、 さっそくダイヤモンド・プリンセスが停泊していた。 客船ターミナルに近づくにつれ、 大迫力で船尾が迫ってきた。 客船ターミナルの建物は、 オープン直後の連休とあって、 見物人が詰めかけ、 入場制限をしていた。
屋上ドーム
2019年11月06日 横浜市中区(3日撮影)
日曜日。 馬車道まつりの賑わいに混じって歴史博物館が入館料を無料にするだけでなく、 屋上のドームを公開するという大盤振る舞いをしていた。 もちろん、 馬車なんかそっちのけで、 屋上ドームを見物したに決まっている。 ドームは独立した構造物で、 屋上に建っていた。 小さな入り口から腰をかがめて中に入ることができた。 ドームの内外はありがたいことに撮影可だった。
ハロウィン
2019年11月05日 横浜市港北区(2日撮影)
土曜日。 大倉山商店街はハロウィン気分に満ちていた。 通りの飾り付けが、 若干、 控えめに感じたのは、 お化けやカボチャの歩道置きバルーンの数が減っていたからなのだろう。 ハロウィン提灯も見当たらなかった。 風に弱いものがなくなったようだった。 10月の天候の悪さの影響だろうか。 パレードも土曜日におこなわれたらしい。
総帆展帆
2019年11月04日 横浜市中区
今年度の最後の帆船日本丸の総帆展帆は11月17日で後一回。 1週間前に「今日が今年度最後」と書いたのは誤りだった。 記述を修正しておいた。 今日は青空が綺麗で、 帆の白さが際立っていた。 ドッグの通路でのフリーマーケットも盛んで、 ウクレレ演奏に興じている場所もあった。