>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2019年 >  第17週4月22日から4月28日まで

睡蓮

睡蓮(18k)

2019年04月28日 横浜市神奈川区

白幡池が春の目覚めからしばらく過ぎると、 睡蓮の葉が広がっていく。 一年前と同じぐらいに広がると、 いよいよ花を開き出す。 睡蓮の花は晴れた昼間でないと目にできない。 朝夕にはしぼんでしまうし、 曇りや雨の日には花が閉じたままになる。

 

地下道

地下道(20k) 21日撮影

2019年04月27日 横浜市神奈川区(21日撮影)

東神奈川駅の下をくぐる地下道は東側は線路に沿って降って、 カーブを経て線路を横切って西側へ向かう。 西側は線路に直行して出ていくのでカーブはない。 この地下道の壁面には公式に絵が描いてある。 写実画もあれば抽象画もある。 作者が横に記してあり、 多くは学生の作らしい。

 

ボタン

ボタン(20k) 20日撮影

2019年04月26日 横浜市鶴見区(20日撮影)

花びらが紅白になっているボタンを何箇所かで目にした。 馬場花木園にもいくつか植えてあった。 赤い花びらと白い花びらが混じっているのではなく、 一つの花びらが赤と白の両方の色に染まっている。 白が主で赤が交じるものもあれば、 赤が主のものもあった。

 

ボタン

ボタン(20k) 20日撮影

2019年04月25日 横浜市鶴見区(20日撮影)

ボタンの八重の花には、 5つの八重の花房が寄り添っているものがある。 つぼみのときにわかりやすく、 花びらを巻いた紡錘形が 5 つ並んでいる。 それが開いて大きな花になるらしい。

 

ボタン

ボタン(20k) 20日撮影

2019年04月24日 横浜市鶴見区(20日撮影)

何週間にも及んだ長かった花冷えが終わって、 牡丹が花を開いた。 花が大きいため、 無造作にレンズを向けると、 どこにピントを合わせれば良いのだろうかと、 カメラが迷うのがおもしろい。

 

藤(20k) 21日撮影

2019年04月23日 横浜市神奈川区(21日撮影)

藤の花咲く季節になった。 藤は公園の藤棚でない方が形が良い。 たっぷりと花を付けてぶらさがっている。 通勤電車の窓からも、 藤が何度も目に入ってくる。 道を歩くと、 植木鉢の藤にも花がぶらさがっている。

 

ヤエザクラ

ヤエザクラ(20k) 21日撮影

2019年04月22日 横浜市港北区(21日撮影)

菊名桜山公園の八重桜は開花から日数が経っていたらしくて、 花と葉がセットになっていた。 そういえば、 木が花で覆い尽くされる頃には、 葉が伸びだしている。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan