菊名商店街でスタンプラリーをやっていた。 三角帽子に黒と橙色の魔法使いの装いの子供と大人が地図を手にして店巡りをする。 巡る方は一目でイベント参加中とわかる恰好をしているのだが、 店の方はというと普段通りで何か飾ったりしているところは少ない。 なぜか散髪屋と美容院の 2 軒が店頭をハロウィーンらしくしていた。
ヒイラギモクセイ
2016年10月29日 横浜市港北区
キンモクセイの二度咲きに合わせてヒイラギモクセイが花を開いて、 先にキンモクセイが花を終えた後も咲き続けている。 といっても、 木の下の地面に白い花が落ちているのを目にするようになってきた。
芝生広場
2016年10月28日 横浜市西区(8日撮影)
横浜美術館前の広場の改修工事が終わって芝生の広場に変わった。 建設時から水を張ってあった2つの池を緩やかな斜面にかえて、 芝生を植えてある。 横浜は暖かすぎて、 芝生がシロツメクサから雑草へと植生がすぐにも移り変わろうとするので、 手入れが面倒だろうが、 欧米の真似をして芝生を植えたがるのは相変わらずのようだ。
ハロウィン飾り
2016年10月27日 横浜市港北区
菊名駅の入り口の階段のちょうどまん前にダイダイ色のお化けと風船がぶら下げてある。 お化けは風でぐるぐると楽しそうに回って遊んでいて、 なかなか揃ってこっちを向いてくれない。 他には、 新横浜駅とトレッサ横浜の天井にはダイダイ色の丸提灯にお化けの目と口を描いたハロウィン提灯が浮かんでいる。 ハロウィンだけにウィンガーディアムレヴィオーサとやりたくなるのだろう。
冬桜
2016年10月26日 横浜市鶴見区(10月22日撮影)
県立三ッ池公園には、 様々な種類の桜が植え込まれている。 こんな天候不順だと、 中には狂い咲きしている桜がありそうだと見て回っていたら、 名札に冬桜と書いてぶらさげてある桜の木数本が花を控えめに開いていた。 東横フラワー緑道で狂い咲きしていたのは河津桜で、 あれも冬の桜だった。 早咲の桜が狂い咲きしやすい空模様のようだ。
キンモクセイ
2016年10月24日 横浜市鶴見区(22日撮影)
江川せせらぎ道の東高校近辺は、 ずっとキンモクセイの植え込みが水路の両側に並んでいる。 本咲きのときは見事な黄色が濃い緑に混ざっていたが、 二度咲きだと花は葉に隠れている。 多くの木は本咲きの名残りで萎れて小さく縮んだ花が残っているが、 木によってはそれがない。 本咲きで花を開かなかったとは思えないので、 風雨で落ちてしまったのだろう。