暴風雪の一夜が明けた横浜では、 昨日の雪景色がさらにパワーアップしていた。 少ないところでも 10cm の積雪で、 岸根公園の広場では 20cm 近い深さだった。 窪地の周囲の斜面では、 子供たちがそりすべりをして遊んでいた。 今回の積雪量は多くて、 雪だるまどころか、 カマクラ作りだってできてしまうほどだった。
會芳亭
2014年02月08日 横浜市中区(2日撮影)
今日の横浜の天気は、暴風雪。朝は粉雪が横風に乗って吹雪いていただけだが、昼を過ぎてから風が強くなり、ゴーゴー音を立てる中、雪が激しく降り続けている。気温は朝からゼロ度を下回ったまま。そんな中では、中華街の山下町公園の春節のイベントだって先週のようにおこなうわけにはいかず、中止になったことだろう。
歩道橋工事
2014年02月07日 横浜市神奈川区
東神奈川の国道15号を渡る歩道橋の横に新しい歩道橋を作る工事がおこなわれている。 あれよあれよというまに工事が進み、新しい橋脚が姿を見せた。現役の歩道橋の柱と見比べると、新しい柱は太くてがっしりしている。今の歩道橋は人がやっとすれ違える狭さの上に、人が歩くとゆらゆらと揺れる。新しい歩道橋は、幅が広くて、しっかりした作りになりそうだ。
媽祖廟
2014年02月06日 横浜市中区(2日撮影)
日曜日の中華街は春節一色に染まっていた。春節の長期休暇で日本に観光に訪れたらしき中国語をしゃべる人たちが大勢歩いていて、ひょっとしたら日本人よりも多いのではないかと思えるほど、中国語しか耳に入ってこなかった。媽祖廟も賑やかに飾り立ててあった。広場に神輿が登場し、提灯がめでたさを強調していた。
若竹丸
2014年02月05日 横浜市中区(2日撮影)
大桟橋に、 実習船「若竹丸」が接岸していた。 船尾に船籍が書いてあり、 函館市になっていた。 一ヶ所、 デッキが低くなっているのが特徴らしい。 これはマグロ延縄漁業に向いた船体形状なのだそうだ。 漁業の実習船の中では大型で、 遠洋漁業の実習に使われているとか。
ジャンプゾーン
2014年02月04日 横浜市中区(2日撮影)
日曜日の赤レンガ倉庫。ほのぼのムードの漂うカマクラ前の記念撮影の横で、男の子が大きな悲鳴を上げていた。ワイヤーを使ったトランポリンで、何度も高々と空中に放り上げられるたびに、大声で悲鳴を上げていた。高さは 5 メートルを越えている様子で、眺めが良いだろうに、景色を味わっている余裕がまったくなさそうだった。
節分
2014年02月03日 横浜市神奈川区
神奈川新町駅すぐ近くの稲荷神社で節分の豆打ちをおこなっていた。横浜市の無形文化財に指定されている行事だそうだ。毎年、夕方にでかけてみるのだが、豆打ちに間に合ったのは今年が始めてのことだった。台に烏帽子姿のお歴々が立ち並び、豆を周囲に打っていた。回りの人々は袋の口を開けて、豆を取ろうとしていた。