河津桜の若木の並木が鶴見川の防波堤で、今、見事に花を開いている。ちっちゃい木ばかりなので、目の前に花が咲いて良い感じだ。今日は西風が強く、花が東ばかりに向いていたのがちょっと残念だった。場所は、小机城跡の真下あたりで、防波堤のサイクリングロードを通らない限り、そこに桜並木があることにも気がつかないほど、へんぴなところだ。
獅子ヶ谷城跡の梅
2011年02月26日 横浜市鶴見区
天気晴朗、気温もほどよく低く、本日は散歩日和だった。半月前に足指にできたウオノメに貼っていたサリチル酸軟膏の効き目があって、数日前にウオノメが取れた。久しぶりに、足に痛みを感じることなく遠足をすることができた。獅子ヶ谷は、今、梅が美しい。梅という梅の木が花を豊につけていた。獅子ヶ谷城跡にあるささやかな梅園もちょうど見頃だった。
ジンチョウゲ
2011年02月25日 横浜市神奈川区
突風へ、香りふりまけ、ジンチョウゲ。春一番がふいた。なかなかの突風具合で、風上に向かって歩くと、押し返されるよう。気温も上昇した。朝、あまりの暑さに早起きしたら、まだ外は暗かった。明るくなってきたとたんに、鳥がいっせいにさえずりだした。こんなにはっきりした春の陽気を、春一番が連れてきたのは、何年ぶりのことだろう。一時の春気分も今日だけで、今夜からまた冷え込むという。極端だ。
冬期電飾の終わり
2011年02月24日 横浜市神奈川区(22日撮影)
冬の間、街路樹を飾っていた電飾が消えて、夜の木の影が本来の姿に戻りつつある。冬期限定電飾が消えただけでなく、街角に真新しいスーツ姿の男女が闊歩するようになってきた。花粉よけのマスクをした人も増えている。徐々に春の気配が満ちつつある。
高島山トンネル
2011年02月23日 横浜市神奈川区
東急東横線の地上線のトンネルだった「高島山トンネル」は遊歩道として使われる予定になっている。昨年、いったん遊歩道の工事が終わったのだが、工事後の点検時に大正年代のコンクリートに亀裂が見つかったそうだ。改修工事は年末に始まった。どうやら、古いコンクリートを覆って補強しているようだ。無事に補強が完了すれば、4月から通れるようになるという。
ジョイナス休館日
2011年02月22日 横浜市西区
横浜駅西口の駅ビルの一つ、相鉄ジョイナスが今日は休館日で、シャッターが降りていた。毎年、今の時期と夏に一斉休館する。シャッターが降りているのは店舗で、相鉄線の改札口への通路は通れる。店舗の通路の方へ迂回できず、通り抜け通路に人が集まるためか、平日にしては休日並に賑わっている雰囲気がおもしろい。
コスモワールド
2011年02月21日 横浜市西区
冬期限定電飾が徐々に終わっていく。汽車道の鉄橋の電飾が消え、クイーンズパークの電飾も消えた。今、灯っているのは、横浜美術館前とドッグヤード・ガーデン。遊園地のコスモワールドの電飾は年中灯っているようなものなので、冬期限定と言えるのかどうか微妙かもしれない。