>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2009年 >  第22週5月25日から5月31日まで

ザクロ

ザクロ(16k)

2009年05月31日 横浜市港北区

ザクロの橙色の花が咲いていた。ザクロというと、固い丸い殻の中に粒が詰まっている実をつけるのだが、つぼみのときから殻がある。つぼみのときはひょうたん型をしている。ひょうたん殻の先が開いて花になり。花が萎むと、ひょうたん殻の根元が一夏かけてゆっくりと膨らんでいって実になるようだ。

 

タイサンボク

タイサンボク(14k) 29日撮影

2009年05月30日 横浜市西区(29日撮影)

占領地だったときの名残りなのかどうかわからないけど、アメリカ産のタイサンボクの木は港横浜ではポピュラーな存在だ。5月の終頃になると、あちらこちらで巨大な花を開いて地面に芳香を漂い落としだす。臨港パークの片隅にも植え込まれている。パシフィコ横浜のデッキの端に立つと、目の前にでっかい白い花が咲いている。花が近いと芳香がとても強い。

 

クアウテモック号

クアウテモック号(14k)

2009年05月29日 横浜市中区

新港埠頭にシャレた帆船が寄港している。メキシコ海軍の「クアウテモック号」だ。帆をきっちりと畳み込まずに、おしゃれにちょっと見せていて素敵だ。ぜひとも帆船日本丸も見習って欲しい。メキシコと言えば新型インフルエンザ。この船は感染が見つかる前にメキシコを出発し、日本についてみたら、最初の寄港予定地の大阪でインフルエンザが広まっており寄港を止めたのだそうだ。

 

中華街

中華街(16k) 26日撮影

2009年05月28日 横浜市中区(26日撮影)

ここのところの横浜中華街の売上が芳しくなく、新型インフルエンザの影響だろうかという報道があった。少なくとも平日の夕方の通りは普段と同じ程度に人が歩いている印象があり、本当なのかと思う。ひょっとしたら、表面的に見える一般客ではなくて、団体客が減っているのかもしれない。

 

マリンタワー

マリンタワー(11k)

2009年05月27日 横浜市中区

横浜マリンタワーが再オープンした。何年か前に営業を終了して、昨年に最上階にあった灯台の機能を停止したとき、解体するのだろうと考えたのだが、化粧直しして観光展望施設として使いつづけることにしたようだ。

 

テント

テント(12k)

2009年05月26日 横浜市中区

今、横浜の中央部を歩くと、あちらにテント、こちらにテント、そこらにテント、テントづくしになっている。小さいのから大きいものまで、いろんなテントを見て回れる。開港の道の途中に新しくできている公園の広場にも、大きなテントが張ってあって椅子が並んでいた。公園のオープニング・セレモニをとりおこなうためなのだろう。追記: 港湾労働者供養塔の除幕式だったそうだ。

 

獅子頭共用栓

獅子頭共用栓(15k) 23日撮影

2009年05月25日 横浜市港北区(23日撮影)

黒塗りの消防栓なのかとずっと勘違いしていた物件が、昔の上水道の共用栓を復元したものだということに今頃になって気がついた。何度も横を通っているくせに、うかつだった。ちょっと離れた奥に隠すように説明板があって、それによると、昭和になる前に数戸で共同で使っていた上水道の栓なのだそうだ。いわば共用井戸の上水道版なのだろう。なぜかライオンの飾りがついている。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan