>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2008年 >  第42週10月13日から10月19日まで

ギンモクセイ

ギンモクセイ(11k)

2008年10月19日 横浜市西区

ギンモクセイが咲いていた。キンモクセイに比べると植えてある本数が圧倒的に少ない。探し回ってから横浜ギンモクセイ・ガイドマップを作ってみようと数年前から考えているのだが、忙しくてやっていない。今年のこの時期はアメリカ経済が盛大にくしゃみをしている影響か仕事が減っているので、余った時間をギンモクセイ探しに回してみてもいいかもしれないと考えている。

 

ペットボトル神輿

ペットボトル神輿(14k)

2008年10月18日 横浜市港北区

水道局の親水公園に面する広間にペットボトルで作ったお神輿が置いてあった。ペットボトルは「はまっ子どうし」、横浜市の上水道の水源、山梨県は道志村の清水を詰めたものだ。水道局の歩道脇の自動販売機でも売っている。これがおいしいので、ちょくちょく買っている。横浜市の上水道は美味しい方だと思うが、やっぱり水源の水の方が美味しい。

 

二重風コスモス

二重風コスモス(13k) 13日撮影

2008年10月17日 横須賀市(13日撮影)

昨日に続いてシー・シェルの花。筒が大きくなってエッジの波が大きくなると、まるで二重のような印象に変わる。この花びらだが、筒の中には何もない。単に花びらが筒形になっただけで、おしべとめしべは元のコスモスと同じで筒に囲まれた中央にある。

 

筒花びらコスモス

筒花びらコスモス(12k) 13日撮影

2008年10月16日 横須賀市(13日撮影)

コスモス園にでかけたのは、花びらが筒になったコスモスが咲いていると耳にしていて、それが目当てだった。品種の名前は「シー・シェル」、海の貝殻というそうだ。この白の花は、花びらの端が切りそろえたような感じにで、いかにも筒という雰囲気が良くでていた。色は、白以外に普通のコスモスのピンクや赤もあった。

 

レモン色なコスモス

レモン色なコスモス(13k) 13日撮影

2008年10月15日 横須賀市(13日撮影)

レモン色の花が咲くコスモス、「イエロー・キャンパス」が植えてあった。花びらのレモン色のせいで、おしべの黄色が目立っていない。昆虫向けではなさそうな花だ。1999年に玉川大学にて品種改良で生まれた品種だそうだ。花の大きさは、通常の白やピンクのコスモスと同じぐらいで、花が咲く時期がちょっと遅めのようだ。関東の植物園に、ここ数年、植えてあるのを見かけるようになった。

 

蜜蜂とコスモス

蜜蜂とコスモス(14k) 13日撮影

2008年10月14日 横須賀市(13日撮影)

蜜蜂を何匹かみかけた。蜂は蜜集めの仕事に夢中のようで、人の気配には無頓着。カメラのレンズを向けても気づいていないようだった。

 

コスモス園

コスモス園(13k)

2008年10月13日 横須賀市

昼過ぎに時間が空いたので、久里浜のコスモス園にでかけてみた。横浜からは最も手軽に行けるコスモス畑がある場所だ。花は盛りが過ぎたようでまばらになっていた。スタッフの方がこまめに終わった花を摘んでいるようで、まばらながらも見栄えは悪くない。コスモス園は「くりはま花の国」の中にあり、花の国の中を走る蒸気機関車風の乗合バスの一種が走っている。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan