>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2019年 >  第38週9月16日から9月22日まで

コマクサ

コマクサ(18k) 21日撮影

2019年09月22日 横浜市鶴見区(21日撮影)

近年になってコマクサの苗を園芸店で売っているのをみかけるようになった。 これで、 地球温暖化が進んでも、 日本からコマクサが姿を消すことはなくなったと喜ぶべきなのか、 それとも、 高山に自生していてこそ、 コマクサのありがたみがあるのにと嘆くべきなのか。

 

ヒガンバナ白

ヒガンバナ白(18k)

2019年09月21日 横浜市鶴見区

お彼岸なれど、 ヒガンバナの開花が遅れている。 馬場花木園ではツクツクボウシがないており、 夏の気配が残っていた。 そんな中、 白のヒガンバナが花を開いている姿をみつけた。 周囲にも花の茎が地面から伸びている。 あと数日で花の姿になるのだろう。

 

クズの花

クズの花(18k) 14日撮影

2019年09月20日 横浜市港北区(14日撮影)

クズの花は、 黄色の部分を赤紫色が囲んでいる。 黄色と赤紫色は補色の関係にあり、 緑の大きな葉の重なりあいの中で、 花の位置がわかりやすくなっている。

 

菊名子供囃子

菊名子供囃子(18k) 14日撮影

2019年09月19日 横浜市港北区(14日撮影)

菊名に子供囃子あり。 菊名神社の祭りにて田楽を披露す。 舞殿の舞台は照明なしで、 暗い幕を背景にしているため、 白い面に、 白い扇子、 きらびやかな衣装が映えていた。

 

菊名神社参道

菊名神社参道(18k) 14日撮影

2019年09月18日 横浜市港北区(14日撮影)

菊名神社のお祭りの間、 綱島街道の交差点から菊名神社へ向かう道が歩行者専用に変わって、 屋台が両側に並ぶ。 提灯が点く頃に人が集まってきて、 身動きが難しくなるほど賑わう。

 

六角橋杉山大神

六角橋杉山大神(18k) 14日撮影

2019年09月17日 横浜市神奈川区(14日撮影)

六角橋杉山大神の舞殿で、 土曜日の午後、 祭り囃子を演じていた。 生の和楽器が奏でる音は、 近くで聴いていても騒がしくないのだが、 神社から離れた道でも聴こえるのがおもしろい。 神社のある一帯は、 静かな住宅地で喧騒とは無縁だからなのだろうか。 演ずるは若手から年配までで、 真剣な顔つきで楽器を操っていた。

 

六角橋杉山大神

六角橋杉山大神(18k) 14日撮影

2019年09月16日 横浜市神奈川区(14日撮影)

土曜日午後の早い時間に六角橋杉山大神まで散歩してきた。 出歩くのに良い涼しさだったが、 遊びに来ている人は少なかった。 お詣りを列へ並ぶことなく済ませ、 保存会による祭り囃子の演奏をしばし見物してきた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan