嵐が過ぎ去り澄み切った青空に覆われた午後、段々畑の傍らに白い八重桜が花を開いていた。樹の形が団子型なので、まるで特大の大福餅のようだ。このタイプの八重桜は何ヶ所かにあり、どれもこんもりと丸くなって大きい。ちょうど花の盛りで、見事に咲いている。
桜屋敷
2013年04月06日 横浜市鶴見区
馬場花木園の八重桜は咲き初めで花はまだほんの少ししか開いていないが、お隣のお屋敷の敷地に八重桜が見事に花をつけている。昨夕、四季の森から鴨居駅まで散歩したとき、あちらこちらに枝垂れ桜や花桃やら八重桜が咲いていた。鴨居駅の近辺には純白の一重の背の高い桜が何本も満開になっていた。酒宴種ソメイヨシノ以外は気にも止められないようだけど、春の長い期間に渡って代わる代わる様々な桜が咲いている。
枝垂れ桜
2013年04月05日 横浜市緑区
四季の森に枝垂れ桜の並木がある。日暮れ前に途中下車してよってきたら、一番大きな樹が散り初めで花が少し寂しげだった。園内、ヤマザクラが落とした花びらが散策路を飾っていて良い感じだった。
枝垂れ桜
2013年04月04日 横浜市神奈川区
中央市場へ渡る橋に八重の枝垂れ桜がたたずんでいる。回りが殺風景な実用本位の場所なだけに、そこだけ浮き世離れした雰囲気がある。1週間以上前に花は開きだしていたのだけど、ゆっくりしたペースで少しずつ花を開いては落とし、開いては落としている。昨日の嵐でも、花が減った様子はあまりない。
馬場花木園
2013年04月03日 横浜市鶴見区(3月31日撮影)
桜の花は、樹の下側から上へ順に開いていく傾向がある。満開になった頃に下から眺めて花が密に見え、やがて花が散って薄くなったときに離れた場所から眺めると、てっぺんに花が濃く乗っかっている。馬場花木園では池の畔の樹が満開で、奥の竹林の樹はもうだいぶ散っていた。だけど、奥の樹もてっぺんにはまだ花が残っていて、両方の桜を一緒に撮ると花が上下につながっていた。
枝垂れ桜
2013年04月02日 横浜市神奈川区(3月23日撮影)
白幡池の周囲に枝垂れ桜が3本ある。開花時期がずれていて、順に花をつける。一番手は奥にあり、小柄な樹でソメイヨシノよりも速く開花する。二番手は入り口にあり、大きく育っていてソメイヨシノと同時期に開花して揃って満開を迎える。画像の桜は二番手で10日ほど前に撮った。三番手は木陰にあり、ソメイヨシノが散る頃に開花する。昨夜、三番手がやっと満開になった。
夜桜
2013年04月01日 横浜市神奈川区
白幡池の周囲のソメイヨシノは、既に葉桜になった樹から満開の樹まで揃っている。開花してからの寒暖の激しさのせいで、樹ごとに開花がばらけてしまっている様子だ。並木の方は花付きが揃わず、今年は結局、見栄えのある絵は撮れなかった。一本植えになっている方は、なかなか花が増えないと眺めていた、道沿いの立派な樹がやっと満開になった。