>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2013年 >  第11週3月11日から3月17日まで

東京メトロ

東京メトロ(17k)

2013年03月17日 横浜市神奈川区

東急東横線が東京メトロとの直通運転を始めた。想像していたよりも頻繁に東急電鉄以外の車両が走っている。半分以上ではなかろうか。東横線の車両も行き先表示が川越になっていて、運行距離がすさまじく伸びたようだ。

 

ハクモクレン

ハクモクレン(17k)

2013年03月16日 横浜市鶴見区

白い大きな花びらがハクモレクンの背の高い木立を飾り付けている。総持寺のハクモクレンは一本が見事な咲っぷりだった。それでもつぼみがまだ目についていたし、他の木は開花していないほどだ。見物するには、ちょっと時期が早すぎたみたいだ。

 

飛鳥II

飛鳥II(14k) 13日撮影

2013年03月15日 横浜市中区(13日撮影)

久しぶりに、大桟橋に「飛鳥II」が停泊していた。1月後半から3月前半にかけて、大桟橋に寄港する大型客船が減る。南国クルーズでお客さんをもてなしているようで、寒い横浜にわざわざやってくることはないのだろう。これからの3月後半は大型客船が次々と寄港する。22 日には、かって「飛鳥」だった船、「アマデア」もやってくる。楽しみだ。

 

寒緋桜

寒緋桜(18k)

2013年03月14日 横浜市神奈川区

寒緋桜が花だらけになっている。寒さが少しでも残っているうちに咲いておかなければと大急ぎで咲いたのだろう。滝の川せせらぎ道は、立派な梅の木が数本あるのだけど、ぱっと花を開いて満開になってみせたかと思ったら散ってしまい、もう若葉を伸ばし始めている。梅ではなく、まるで桜のようだ。

 

大倉山枝垂れ梅

大倉山枝垂れ梅(18k) 9日撮影

2013年03月13日 横浜市港北区(9日撮影)

大倉山梅園の誉れ、艶やかなり、枝垂れ梅。池のほとりに枝垂れ梅が紅白2本ある。この谷の女王と王様という感じだ。ピンクの女王の方が大きくて堂々としている。白の王様の方は奥に控えてでしゃばらない。ピンクの引き立て役に徹している。

 

大倉山梅祭

大倉山梅祭(18k) 9日撮影

2013年03月12日 横浜市港北区(9日撮影)

満開の梅をめでつつ梅祭り。大倉山駅から露天が並び、梅園の周囲でも物販のテントが並んでいた。梅園に入ると、紅白の舞台がしつらえられており、琴を奏でていた。周囲に反響して響きが素敵だった。そうこうしているうちに、今度は尺八を手にしたおじいさんが現れて、ご年配の方々の花舞台が続いた。

 

大倉山梅園

大倉山梅園(18k) 9日撮影

2013年03月11日 横浜市港北区(9日撮影)

半月ぶりに大倉山梅園へ遊びに行ってみた。梅園は谷間に広がっている。大倉山駅方面からだときつい坂道を登り、またもや降るルートになる。遠回りすれば、登り降りは不要だけど、それだと丘の上から見下ろす楽しみがなくなってしまう。上から見ると、紅と白が谷に浮かんでいて綺麗だ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan