>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2011年 >  第37週9月5日から9月11日まで

大神輿

大神輿(16k)

2011年09月11日 横浜市神奈川区

杉山神社のお祭りで、今日はお神輿の日。六角橋商店街のあたりを大神輿が威勢たっぷりに巡行していた。囃子車、旗持ち、大神輿、大太鼓、子供神輿が3つほど後ろに続いていた。夏本番のような暑さの中、しかも午後過ぎの一番暑い時間帯に練り出して、担いでいる人達は汗まみれだった。

 

六角橋杉山神社

六角橋杉山神社(16k)

2011年09月10日 横浜市神奈川区

秋のお祭りシーズン到来。今日明日は六角橋杉山神社のお祭りである。夕方の早い時間に風に涼みがてらにでかけてみた。六角橋の細道を歩いていくと、軽快な祭り囃子が聞こえてきた。お子様タイムだったようで、境内は小学生ぐらいの児童であふれかえっていた。それにしても、夏に気がついたのだが、ここでも射的に女の子達が群がっていた。男子より女子の方が射的が好きみたいだ。

 

キバナコスモス

キバナコスモス(16k) 8日撮影

2011年09月09日 横浜市神奈川区(8日撮影)

晩夏の花が増えてきた。東横フラワー緑道は、今、キバナコスモスとヤブランが元気良く花を開いている。夏の間、ヒマワリを除くと背の低い植物ぐらいしか花を開いてなかったので、キバナコスモスが咲くと、一気に色が付いたような印象を受ける。夕方にヒグラシがなきだしたし、夜はコオロギの音が日に日に強くなっていく。空も澄んで高くなり、やっと秋の雰囲気になってきた。

 

アサガオ

アサガオ(10k)

2011年09月08日 横浜市神奈川区

神奈川区役所の植え込みのアサガオが人の背よりも高く伸びて、花を毎朝開いている。アサガオは9月の花だったのだろうかと首をかしげるほど、今年の夏は9月に入ってからの方がアサガオの調子が良いようだ。民家の玄関先に置いてあるアサガオの鉢もどれも綺麗に花がついている。

 

蔓(16k)

2011年09月07日 横浜市神奈川区

東横フラワー緑道の高島トンネルの反町側の口に蔓が何本も垂れ下がっている。電車が走っていた頃は頻繁に除草されて蔓を伸ばすどころではなかったろうが、人間の歩行用トンネルになってからは、気ままに蔓を伸び放題にできて植物にもありがたいことだろう。

 

秋色演出

秋色演出(16k)

2011年09月06日 横浜市西区

横浜駅西口地下街の入り口の飾り付けが秋色になった。紅葉とブドウの房がモチーフになっている。9月に入り、電力供給に余裕が出ているとは言っても、まだ消灯は続いていて、飾り付けも控えめに照明されていて、秋の日のビオロンの物悲しさのような雰囲気をかもしだしている。

 

水路のヒマワリ

水路のヒマワリ(16k) 4日撮影

2011年09月05日 横浜市神奈川区(4日撮影)

横浜の水路にはボートやらが係留してあるのがお馴染みの光景だ。台風が近づくといつになく船の数が増えるのもいつものことだ。水路の柵には植木鉢やプランターが置いてあるのも良くあることで、ヒマワリが柵を越えて首を伸ばして花を開いていた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan