>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2010年 >  第43週10月18日から10月24日まで

総帆展帆

総帆展帆(15k)

2010年10月24日 横浜市西区

帆船日本丸が総帆展帆をおこなっていた。帆を見上げながら、地球と金星の間を航行中のソーラーセイル宇宙船「イカロス」と比較してみた。イカロスは一辺14mの正方形の帆を広げている。帆船日本丸の帆に当てはめるなら、1番上から3番目までまでを合わせたぐらいになるようだ。2番目の帆の真ん中の幅が約14mのようだ。

 

道路之碑

道路之碑(15k)

2010年10月23日 横浜市神奈川区

交差点の名前は「道路碑」、バスの停留所名も「道路碑」だ。そこに何があるのだろうか。確かめるために夕方の遠足先に選んでみた。菅田道路を進んでいくと、小机からの道路と合流する三叉路にめざすバス停があった。バス停は三角州のように道路に囲まれて浮かんでいた。三角州の中、バス停のベンチの背後に「道路の碑」と題した石碑が立っていた。人の背丈ほどの石碑だった。昭和25年9月に菅田町の人達が立てたと由来が掘り込んであった。菅田道路の途中、畑があり同祖神が多かった。

 

バンダナ

バンダナ(13k)

2010年10月22日 横浜市西区

横浜駅西口地下通路の壁に、バンダナとスカーフが展示してある。美術品のような扱いだ。横浜はスカーフの生産地であることをアピールしているようだ。赤レンガ倉庫にも地場の製品を売る立派なスカーフ店がある。絹のスカーフよりも、綿のバンダナの方が親しみやすくて好きで、欲しいと思うこともあるが、男性向けのものはあまり売っていない。アスコット・スカーフならぬアスコット・バンダナが普及してもいいような気がする。

 

店舗統合

店舗統合(13k)

2010年10月21日 横浜市西区

横浜駅西口のビルの1階を使っていたビッグカメラのパソコン店が店じまいして、近くにあったビブレに入居していたソフマップと店舗統合した。それに伴い、ビッグカメラは新品を、ソフマップは中古品を扱うように分担を明解にしたようだ。シャープが昨年パソコン事業から撤退していたと報道が流れている。パソコンが情報機器の主役だった時代が終わろうとしているのかもしれない。

 

木製の車

木製の車(13k) 16日撮影

2010年10月20日 横浜市鶴見区(16日撮影)

獅子ヶ谷に鶴見側から降りる坂の下に立派なお地蔵さんが立っている。その名前を車地蔵という。お地蔵さんの祠の柱の途中に、木製の車が飾りのようにとりつけてあって、それが名前の由来になっているのだそうだ。車だけでなく、今時めずらしく軸も木製である。この車を手でさすって回すと道中無事の祈願になるとかなんとか、それっぽいいわれが書いてあった。

 

カボチャ

カボチャ(13k)

2010年10月19日 横浜市西区

階段の途中で視界の脇にかすめたとき、キノコの模型かと思った。白くて丸くてボールのようなキノコがある。あれを模したものだろうか。足を止めて正面に捉えたら、白いカボチャだった。秋のディスプレイにリアルなキノコの模型はふさわしくないのだろうか。キヌガサダケのような美しいキノコもあるというのに。

 

イヌサフラン

イヌサフラン(15k) 16日撮影

2010年10月18日 横浜市鶴見区(16日撮影)

木陰にイヌサフランが咲いていた。花の見た目も面妖だが、こいつの球根はギリシャ時代から知られる有名な毒を持つ。即効性の毒ではない。拷問用。1日かけてじわじわと不快な苦しみを与えながら死に導く。通路から離して植えてあるのは、毒草だけに、子供が安易に手を伸ばさないようにとの配慮なのかもしれない。おしべがまったく違うのに、なぜかサフランと混同する人が多い。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan