>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2010年 >  第04週1月18日から1月24日まで

マンサク

マンサク(13k)

2010年01月24日 横浜市鶴見区

馬場花木園で、マンサクの花びらが伸びていた。まだまっすぐな花びらが少なく、伸びている途中にでくわしたようだ。この木に花が咲いているのを、昨年は2月上旬一昨年は2月下旬に撮っている。今年は八重梅やロウバイが咲くのは遅かったけど、マンサクは早い。道すがらのあちこちの民家の庭先に八重の梅に、紅の繭がついたようにたくさんの花が咲いていた。

 

鳩の像

鳩の像(16k) 1月21日撮影

2010年01月23日 横浜市西区(1月21日撮影)

横浜市立中央図書館の屋外ベンチに、鶏ぐらいの大きさの鳩の青銅製フィギュアがくっつけてある。姿はなかなかリアルだ。これと同じものが横浜駅ビル相鉄ジョイナスの屋上広場にも飾ってある。ジョイナスの方はベンチではなくて芝生の上に置いてあったはずだ。他の箇所にもあるのかどうかは調べていない。

 

冬季電飾

冬季電飾(16k)

2010年01月22日 横浜市西区

冬至から1ヶ月近く経て日が沈む時間がだいぶ遅くなってきた。それでもまだ夜は長い。横浜の夜を彩る電飾も春先まで続く。横浜駅周辺の街路樹にLEDの光を施す飾りもずっと灯り続けていく。今シーズンの目玉の流れ落ちる光の仕掛けも壊れることなく毎晩働き続けている。

 

野毛山展望台

野毛山展望台(11k)

2010年01月21日 横浜市西区

昨日から春の気温になっている。すっかり寒さに慣れた体にとっては、初夏の気温のような感じがする。肌着なしでシャツを着て、背抜きのブレザーを重ねてちょうど良い感じだ。野毛山の展望台へ行ってみたら、ベンチに高校生が座っておしゃべりに興じていた。ふきっさらしでも寒くないのだろう。この後、道を降りて中央図書館へ入ってきた。

 

子連れ狛犬

子連れ狛犬(14k) 1月16日撮影

2010年01月20日 横浜市神奈川区(1月16日撮影)

デイリーポータルZによると「狛犬をよく見たら子犬がいた」といっても、比率は少ないらしい。東京にあるなら横浜にあっても良さそうだと神社の横を通るとき狛犬チェックをやっていたものの、これまでずっと子なし狛犬ばかりだった。それがひょんなことに、杉山大神で念願の子連れ狛犬を目にすることができた。左右のうち左側が子連れだった。これは、親子でじゃれあっている構図なのだろう。

 

杉山大神

杉山大神(18k) 1月16日撮影

2010年01月19日 横浜市神奈川区(1月16日撮影)

昨年夏に六角橋商店街で撮ったお神輿は杉山大神がお乗りになっていられたそうだが、このお社がどこにあるのかこれまで知らなかった。地図によると小学校の裏手、住宅街の中にあるらしい。印刷した地図を手に探訪してみた。そしたら、住宅街の細い裏道に突如大きな鳥居が現れてびっくりした。階段の左手に立派なケヤキの樹が育っていて、市指定名木になっていた。

 

八重紅梅

八重紅梅(13k) 1月16日撮影

2010年01月18日 横浜市港北区(1月16日撮影)

なかなか咲かなった八重の紅梅の花が開きだした。ロウバイも開くのが遅かったし、今年の花の開く時期をあらかじめ予想するのは難しい。暖秋のせいなのか。それとも寒冬のせいなのか。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan