>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2009年 >  第40週9月28日から10月4日まで

十六夜

十六夜(12k)

2009年10月04日 横浜市港北区

ヴィレッジ・ヴァンガードがトレッサ横浜に店舗を9月に出店した。旧青山店に比べると、ノリがまともすぎるし本の品揃えは普通の本屋と変わらないものが大半で、まったくもっておもしろくないのだが、それでも先週末に続いてまたもや秘境獅子ケ谷散策の後にふらふらと寄ってしまうのはなぜだろう。たぶん、自分は店そのものよりも、お客さんの反応を見るのが楽しみなのだ。外に出ると十六夜の月が建物の向こうに上がっていた。

 

ブラフ18番館

ブラフ18番館(17k) 9月25日撮影

2009年10月03日 横浜市中区(9月25日撮影)

そういえば10月に入ったわけで、10月と言えば月末にハロウィンがある。毎年、9月の終わりになるとハロウィンの飾り付けが登場する横浜ではあるが、今年はどこもかしこもおとなしい。お花屋さんの店頭に橙色のカボチャが増えてきた程度だ。昨年までの気合の入った飾り付けが特徴のブラフ18番館にも気配がなかった。

 

チワン族の灯篭

チワン族の灯篭(17k) 1日撮影

2009年10月02日 横浜市中区(1日撮影)

中国南西部のチワン族の飾り灯篭が展示してあった。場所は延平門近くの九龍陳列窓。飾ってある灯篭は国立民族学博物館のものだそうだ。中秋節の夜に灯すもので、竹ひごで組んだものに紙で飾りつけてある。口から耳にかけて矢になっている。体は毛で覆われている。大人のウサギ灯篭は一抱えぐらいの大きさだった。本で読んで予想していたよりもずっと大きくてびっくりした。明日の中秋の日の夜、チワン族の地に灯篭が灯されるのだろう。

 

国慶節の獅子

国慶節の獅子(17k)

2009年10月01日 横浜市中区

日暮れの中華街で、毎年恒例の国慶節の獅子による店巡りがおこなわれていた。今日の担当は横浜中華学校校友会国術団。中学生ぐらいの子供が多いためか、獅子の動きがキビキビしている。動きが激しいので、フラッシュなしで撮るのが大変だ。追っかけながら観察していると、この獅子を演じるペアは、どのタイミングで動きが止まるのかだいたいわかってくる。そこを狙って撮った。

 

店舗の変遷

店舗の変遷(14k) 27日撮影

2009年09月30日 横浜市西区(27日撮影)

横浜駅西口五番街の無印良品が店を畳んだ。近くの相鉄ジョイナスに入居した広い店舗と2店体制だったのだが、店をまとめることにしたようだ。間もないうちに、次の店舗が決まり、今度はPCパーツ専門店のDOS/Vパラダイスが道の奥の雑居ビル1階から移転してくることになった。自分が知っている限り、DOS/Vパラダイス横浜店はこの10年間でこれが3回目の移転になる。これまでの店に比べると、ずいぶん入りやすい場所になった。

 

帆船日本丸

帆船日本丸(9k) 28日撮影

2009年09月29日 横浜市中区(28日撮影)

新港埠頭に現役の方の帆船日本丸が停泊していた。ランドマークタワー横の引退した初代帆船日本丸と比べて本体のペイントが少々違っている。他にどこが違うのか素人の自分にはわからない。とても良く似ていると思う。違うところと言えば、この帆船には帆がついていないように見える。取り外して修繕しているのだろうか。

 

客船ブレーメン

客船ブレーメン(9k)

2009年09月28日 横浜市中区

客船ブレーメンが寄港している。昨日入港したそうだ。この船はちょっと風変わりで、北極圏を中心とした秘境クルーズ船として使われることがあるとやら。昨年も北極圏をクルーズしていたそうだが、途中でトラブルが生じて、横浜港へ入った後に修理のために三菱重工横浜造船所のドックへ入ったそう。秘境探検クルーズは大変だ。今年のクルーズは順調に進んでいるようだ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan