>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2005年 >  第38週9月12日から9月18日まで

十五夜

十五夜(14k)

2005年09月18日 三浦市城ヶ島

日暮れ時、城ヶ島へ行ってきた。日没と月の出を見るためだ。日没は馬の背洞門の辺りで見物。右手に富士山のてっぺんあたりがぼんやりと見えていた。燈台に寄ってから大橋に登り、十五夜のお月さんが出てくるのを待った。肉眼ではとてもでかくて真っ赤で明るい月だったのだが、デジカメで撮るとがっかりするほど小さくてか細い。ノイズ覚悟で感度を上げて撮影してみた。

 

野毛山不動尊

野毛山不動尊(14k)

2005年09月17日 横浜市中区

野毛山不動尊の本堂でシャンソンのライブ演奏をやっていた。日本語のシャンソンで、女性が歌っている。仏さんとシャンソン。なんという組み合わせだろうか。本堂の横に出たときピアノの音が鳴っていたが、まさか本堂の中で弾いているとは考えもしなかった。本堂にはパイプ椅子が並んで観客がびっしりと詰まっていた。横浜には未だに良くわからない謎の風習がたくさんある。

 

月に傘

月に傘(6k)

2005年09月16日 横浜市中区

月に傘が被っていた。明後日が満月の月は明るい。薄雲を広く明るく照らし出していた。お月さんの真下の赤レンガ倉庫では、明日からのイベントのリハーサルで屋外のステージから派手に音楽を流していた。言い伝えではお月さんに傘が被ると次の日は天気が崩れるというが、天気予報では晴れときどき曇りだった。週末は人で溢れるのだろう。

 

影と光

影と光(12k) 14日撮影

2005年09月15日 横浜市西区(14日撮影)

17時過ぎに新高島駅への降り口の脇を通り抜けようとしたとき、自分の影が正面に伸びた。関東のこの季節は日が傾くのは早い。影が伸びるのは普通のことだが、行く先にガラスの反射光のひだが地面に落ちていた。そこに影が突っ込むとどうなるのだろうか。結果は光画のとおり。影と光が重なった。

 

今泉かかしまつり

今泉かかしまつり(14k) 13日撮影

2005年09月14日 海老名市(13日撮影)

「ザ・かかし」かかしの中のかかしだそうだ。昨日に続いて海老名のかかしまつりから。今日のは今泉地区で撮ったものだ。海老名の相模川の両脇の平野部に水田が広がるが、目の前は中学校で、振り返ると工場が見え、窮屈な感じを受ける。それでも、衛星写真によると相模川から東側では他にないほどまとまった水田地帯のようだ。

 

中新田かかしまつり

中新田かかしまつり(11k)

2005年09月13日 海老名市

海老名のかかしまつりを見に行ってきた。会場は、海老名駅から北に1kmほどの今泉中学校の西側と、厚木駅から500mほど東にいった中新田の2箇所にある。光画は中新田の方。オーソドックスな日本のかかしはあまりなく、オズの魔法使いに登場するようなのが多い。子供が作ったものにはキャラクターものが多く、ダースベーダーの人気が高かった。

 

MM21夜景

MM21夜景(11k)

2005年09月12日 横浜市神奈川区

夕方、時間が空いたのでスターウォーズ・エピソードIIIを今頃になって見てきた。このシリーズを映画館で見るのは映画第一作のエピソードIVを見て以来。当時の映画館の椅子は固くて座り心地がいまいちで、おしりと背中が痛くなって外に出たものだが、最新鋭のシネコンの椅子の安楽性も素晴らしかった。どこも痛くならないまま、外に出ると日が暮れていた。映像だけでなく映画館も進歩している。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan