>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2004年 >  第45週11月1日から11月7日まで

黄金の銀杏

黄金の銀杏(15k) 5日撮影

2004年11月07日 横浜市神奈川区(5日撮影)

黄金に日々染まり行く銀杏の木。反町公園のJR東海道線側に木立に隠れるように一本のイチョウの木が立っている。その木は、自分の徒歩圏内で一番気が早い木で、まっさきに黄色に染まろうと頑張る。今年は、山下公園のイチョウも黄色になりだしていて、競争しているようだ。さあ、どちらが先に黄色一色になるのか。まだ勝負がつかない。

 

鉄橋の撤去

鉄橋の撤去(12k) 3日撮影

2004年11月06日 横浜市神奈川区(3日撮影)

鶴屋町の旧東急東横線の鉄のトラス橋(マピオン地図へ)を撤去している。電車がここを走っていたのは今年の1月末まで。線路や架線が撤去されたのは夏がすぎてからだった。そして、先月になって、鉄橋に緑色の桁が挿入された。どうするのか興味をもって眺めていたら、なんとトラス橋を丸ごとすべらせて動かしていた。この鉄のトラス橋は、汽車道のトラス橋に並ぶ歴史的建造物なので、どこかに移設して保存するのだろう。

 

PAワゴン車

PAワゴン車(12k)

2004年11月05日 横浜市西区

横浜ビブレ前の広場にステージが組まれていた。日が暮れる頃、おねえさんが2人ステージに上がり、エレピアノを連弾で弾き始めた。それのPAのスピーカーがおもしろかった。ワゴン車がそのまんま、スピーカーなのだ。バック扉を開けて、スピーカーが8つこちらを睨んでいる。ここまで実用本位をやられると、賞賛するしかない。すごい発想と、それを実現するエンジニアの執念。こいつは脱帽ものだ。

 

クラッシック・カー

クラッシック・カー(14k) 3日撮影

2004年11月04日 横浜市赤レンガ(3日撮影)

チキ・チキ・バン・バンみたいだ。昨日の散歩スライス中に立ち寄った赤レンガ倉庫で、クラッシック・カーの展示をやっていた。ちゃんとナンバーがついていて、見ると、「湘南」が目立つ。「練馬」もあったか。どの車も現役で走るというからすごい。このパラゴン・パンサー似の車もエンジン音を鳴り響かせながら、会場内を進んでここに止まった。

 

フリマの託児所

フリマの託児所(15k)

2004年11月03日 横浜市神奈川区

文化の日。横浜では各区ごとに公園にテントを張って地域の振興会みたいなことをやっていた。神奈川区の会場は区役所隣の反町公園だった。子供たちが公園中央の青空託児所でわいのわいのやり、大人たちは回りでフリーマーケットをやっていた。売っていたのは、いらなくなった絵本や、ベビー用品や、服など。家庭の子供が数が少ないため、すぐに子供用品はいらなくなるのは当然か。

 

水面のランドマークタワー

水面のランドマークタワー(12k) 1日撮影

2004年11月02日 横浜市中区(1日撮影)

横浜駅からみなとみらいにかけて、そして元町のあたりもひっきりなしに店が入れ替わっている。撤退しても次がすぐに入るということは、それなりにマネーが動いているのだろう。だが、他に店が増える様子がないので、景気が良いというわけではなかろう。ゼロサムなのだろうな。そういえば、夏の終わりぐらいから金土日に買い物袋を手にした人が減ってきた。手ぶらでぶらぶら歩く人が目に付く。自分もその一人なのだけどね。

 

紅葉並木

紅葉並木(15k)

2004年11月01日 横浜市西区

みなとみらいの並木が紅葉しだした。なんだかんだと11月。「今年も余すところ残り2ヶ月。年末決算に向けて頑張りましょう!オーッ」、と今朝あちこちから空耳が聞こえるようだった。大企業の冬のボーナスも久々に増えるらしい。クリスマス商戦を意識した品が少しずつ店先に増えている。ここで消費が上向いて、クルーグマン教授が指摘する「流動性の罠」から日本がのっそりと抜け出すと良いねぇ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan