>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2016年 >  第27週6月27日から7月3日まで

茅の輪

茅の輪(18k)

2016年07月03日 横浜市港北区

菊名神社にも茅の輪が飾ってある。 茅の輪がおまけに見えるほど立派な笹が立ててある。 茅の輪は四角に近く。 またいでくぐりやすい形にしてある。

 

茅の輪

茅の輪(18k)

2016年07月02日 横浜市港北区

師岡熊野神社の七夕祭りは日が傾いてからの開催で昼間は夜に向けて準備に精をだす方々が頑張っていた。 そんな中、 ぽつりぽつりと参拝者がやってきて、 茅の輪を 8 の字にくぐり回っていた。 今日は、 30 度に気温が上がった。 夏を無事に越す祈願をしておきたくなる暑さで、 茅の輪のくぐり甲斐がありそうだ。

 

茅の輪

茅の輪(18k)

2016年07月01日 横浜市港北区

茅の輪が梅雨に濡れる季節。 昨日が新暦の茅の輪の本番の日で、 7 月に入り、 さっさと片付けてしまった神社もある。 残してある神社もある。 せっかくなので旧暦の水無月 30 日である 8 月 2 日まで飾っておけば良い。 今日は旧暦では半夏生で、 カラスビシャクの本番の日でもある。 夕方に歩いている途中で見つけたら撮っておきたかったが残念ながら街で見つかるものではなかった。

 

ダイモンジソウ

ダイモンジソウ(18k) 11日撮影

2016年06月30日 横浜市鶴見区(11日撮影)

6 月の前半に馬場花木園で撮ったダイモンジソウ。 上の 3 本が細長く伸びると大の字らしくなるのだが、 短いと脱色したユキノシタのような感じになる。 いかにも大の字らしい形の花を探しているが、 6 月には出会えなかった。 そういえば、 馬場花木園では、 カラスビシャクも伸びだしていたが、 手の届く近くに伸びているものを見つけたら撮ろうと考えていて、 結局撮れていない。 この 6 月はやり残したことがいくつもあった。

 

短冊飾り

短冊飾り(18k) 26日撮影

2016年06月29日 横浜市神奈川区(26日撮影)

アクロス・プラザに恒例の短冊の飾り付けが始まっていた。 ぎっしりと鎧のように重なってぶらさがる短冊の想いの重みを支え続ける笹が一番の働きものということになるのだろう。 これほど重なると風が吹いても、 びくともしない。

 

水田

水田(18k) 26日撮影

2016年06月28日 横浜市鶴見区(26日撮影)

小さな体験水田を設けてある公園は、みその公園だけでない。 三ッ池公園にもある。 新横浜のサッカー・スタジアムを含む運動公園の片隅にも、 類似した水田が作ってある。 公園に陸稲や麦を植えても良さそうだが、 まだ見たことはない。 みその公園の水田では餅つきイベントで使うために餅米を植えてあるそうだが、 三ッ池公園では何を植えているのだろう。

 

ヤマユリ

ヤマユリ(18k) 26日撮影

2016年06月27日 横浜市鶴見区(26日撮影)

これも三ッ池公園で咲いていたヤマユリの花。 昨日の夕方、 3ヶ所で咲いているのを見つけた。 大きなおしべとめしべが伸びて、 これまた大きな花びらには細かなヒゲをもっている。 花が大きくて重いのに、 支えきれるほどの丈夫な茎を持つものは稀で、 傾いてしまっている姿が多い。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan