>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2017年 >  第02週1月2日から1月8日まで

マグロ・モニュメント

マグロ・モニュメント(17k) 12月31日撮影

2017年01月08日 日南市(12月31日撮影)

JR 油津駅の駅前広場に、 その名も「マグロ・モニュメント」という直球ネーミングされた金属マグロが空中を飛んでいる。 広島カープのキャンプ地の球場に近い駅だが、 駅前を飾るテーマにはマグロが野球に勝ったようだ。 説明書きによれば、 このマグロは夜になると七色に輝くとかなんとか。

 

太陽電池

太陽電池(17k) 3日撮影

2017年01月07日 日南市(3日撮影)

横手の公民館の横にも太陽電池パネルが並んでいる場所がある。 こちらは、 パネルの下に砂利を撒いてある。 農地を転用した太陽電池パネルは、 高い雑草や、 蔓の類が大敵であろうため、 どうやって除草するかを計画しておく必要があるだろう。 草刈り機で石を飛ばしてパネルを壊すのは論外だろうから、 除草剤に頼るか、 草が生えにくいように整地することになろう。

 

太陽電池

太陽電池(17k) 3日撮影

2017年01月06日 日南市(3日撮影)

農業用水路に沿って散歩していたら、 太陽電池パネルが並んでいるのが目に入った。 道路からはパネルの背面が見えている。 パネルの下にはスギナが見えていた。 日南では放置しておくと、 オオイタビが這い上がり、 ヤマイモが蔓を伸ばし、 羊歯も這い上がってくる。 その手の姿が見えないということは除草剤を撒いていそうだ。

 

山宮神社

山宮神社(17k) 4日撮影

2017年01月05日 日南市(4日撮影)

西の村の丘にある山宮神社は天満様として始まって、 今でも菅原道真を奉っている。 鳥居の下にブリキのバケツを置いて、 ナンテン、 松、 梅、 榊の枝が放り込んであった。 他の地では、 天満様には梅を植え、 受験生が願掛けする場所になっているものだが、 飫肥ではどちらもない。 受験生が願掛けするのは稲荷神社の右手にある赤面法印堂だ。

 

五百禩神社

五百禩神社(17k) 2日撮影

2017年01月04日 日南市(2日撮影)

飫肥藩主菩提寺だった報恩寺が神社になったのが五百禩神社。 背後に藩主累代の墓所があり、 さらに奥には小村寿太郎のお墓もある。 境内はお寺だったときの遺構と庭がそのまま残っていて、 おもしろい社だ。 石庭に国指定文化財が含まれているので、 うかつに近寄らない方が良いという意味あいで畏れ多い場所だ。

 

愛宕神社

愛宕神社(17k) 2日撮影

2017年01月03日 日南市(2日撮影)

飫肥の神様は長い階段が好きなようで、 八幡神社も稲荷神社も愛宕神社も小山の上にある。 長い階段に大晦日から裸電球が連なって灯されるが、 杉並木に阻まれて光の道筋を遠くから眺めることはできない。 3 つの中では愛宕神社の階段が最も急だ。

 

稲荷神社

稲荷神社(17k)

2017年01月02日 日南市

大晦日の晩から三が日にかけて、 飫肥の町には雅楽の調べが流れている。 スピーカーがあるのは稲荷神社の裏手で、 そこでずっと鳴らしている。 おもしろいことに、 稲荷神社に初詣にいっても、 音は大きくない。 スピーカーが町へ向いているからだろう。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan