>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2013年 >  第39週9月23日から9月29日まで

白ヒガンバナ

白ヒガンバナ(18k)

2013年09月29日 横浜市神奈川区

白色ヒガンバナの花は萎れる前の脱色の段階が抜ける。そのためか花は赤よりも長く咲き続けているように感じる。片倉町のせせらぎ道のガーデン山下のあたりで、白のヒガンバナが街灯に照らされて綺麗だった。周囲の民家の玄関先にいくつも白ヒガンバナの鉢植えが並んでいて、株分けしたものかと想像してしまうほど同じように花を咲かせていた。

 

赤ヒガンバナ

赤ヒガンバナ(18k)

2013年09月28日 横浜市神奈川区

赤色ヒガンバナの花は脱色が進んでから萎れる。今日はだいぶ萎れた花が増えていたが、花はおしまいというわけではなく、これからも細々と咲き続けるつもりのようだ。つぼみがまだ残っている。ヒガンバナの向こうにハナニラの白い花が風に揺れていたがうまく一緒に撮れなかった。

 

調査船かいれい

調査船かいれい(17k)

2013年09月27日 横浜市中区

新港ふ頭に深海調査研究船「かいれい」が接岸している。船尾の巨大なクレーンが格好良い。真後ろから見たら、無人探査機「かいこう」の姿が見えたらいいなと期待したが、暗くてわからなかった。

 

稲(18k) 21日撮影

2013年09月26日 横浜市鶴見区(21日撮影)

稲が実っていた。鳥避けネットと案山子に守られて、稲穂が良い色合いになって垂れていた。猛暑とカンカン照りが強烈な印象を残した夏はようやく終わりらしく、この数日、すとんと気温が落ちている。相変わらず夏の花々が残っているけども、この調子だと、あっというまに秋の景色に切り替わりそうだ。

 

ジャンクション

ジャンクション(18k)

2013年09月25日 横浜市神奈川区

横浜駅東口のジャンクションの下は、予想外に静かな場所だ。高速道路を車が走る音が下に響かないようなつくりになっているのか、それとも車の台数が少なくて音がしないのかはわからない。一般道路の車の台数も多いとは言えない。

 

キノコ

キノコ(18k) 21日撮影

2013年09月24日 横浜市鶴見区(21日撮影)

土曜日の三つ池公園で菌類が胞子を飛ばしていたようだ。茂みの下にキノコが姿を見せていた。傘の大きさは様々で、色も様々。雑木の種類が多い場所はキノコの種類も多い。特に木の切り株は菌の繁殖に適し、大きなキノコが集まっていた。

 

白ヒガンバナ

白ヒガンバナ(18k) 21日撮影

2013年09月23日 横浜市鶴見区(21日撮影)

三つ池公園南口の木立の下に白のヒガンバナが並ぶ場所がある。土曜日は、時期が早かったようで、数本の伸びて咲いているだけだった。池の斜面の上に中学校があり、運動会をやっていたのだが、木立に遮られて音は響いてなかった。池の向こうからわずかに反射してくる程度。この3日間、スポーツするには無理がない連休だったのではなかろうか。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan