>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2011年 >  第16週4月11日から4月17日まで

桜潮による鳥の絵

桜潮による鳥の絵(11k) 16日撮影

2011年04月17日 横浜市中区(16日撮影)

横浜大道芸の人間たちに負けるものかと、日本丸メモリアルパーク前の海域に、自然界が桜の花びらで巨大な鳥の絵を描くパフォーマンスを披露していた。

 

桜潮

桜潮(11k)

2011年04月16日 横浜市中区

初夏の訪れを告げる横浜大道芸のサンバが賑やかに盛り上がる背後の水面に桜の花びらが集まっていた。散り出してから天気が良かったため、花びらが水に浮かびやすかったようだ。大岡川から汽車道にかけて何本も桜の花びらの流れが伸びていた。昨日の強風が花びらを落としまくったようで、みなとみらい21のソメイヨシノは葉桜になる前に花びらがなくなっていた。

 

三ッ池公園の桜2

三ッ池公園の桜2(15k) 10日撮影

2011年04月15日 横浜市鶴見区(10日撮影)

日曜日に撮ったものからもう一枚。これも三ッ池公園の桜。水面を囲む斜面にこれでもかというほどの本数のソメイヨシノが植えてある。日当たりの良い場所が満開だった。横浜駅周辺で一足先に満開を誇っていた桜も、昨日・今日の気温の上昇と強風で花を散らした。それに混じって遅れて満開になったソメイヨシノはまだ咲いている。三ッ池公園では本数が多い分、咲き遅れる樹もかなりある。明日・明後日も花見ができるのだろう。

 

三ッ池公園の桜

三ッ池公園の桜(15k) 10日撮影

2011年04月14日 横浜市鶴見区(10日撮影)

日曜日、馬場花木園に続いて県立三ッ池公園へ歩を進めた。この公園には見事な枝垂れ桜が一本植えてある。周囲にはハナモモもまとめて植えてあり、ソメイヨシノの白一色に対して、ピンクから赤への色彩が華やいでいる。日曜日の正午頃に公園についたら、家族花見でごった返していた。昼間の家族花見まで自粛が及んでいないのは健全だと感じた。

 

MM21の桜

MM21の桜(15k)

2011年04月13日 横浜市西区

みなとみらい21の桜通りのソメイヨシノも満開になった。この通りの桜は朝早く眺めるに限る。朝7時過ぎにちょっとより道してきた。朝早いみなとみらい21は静かだ。人通りがほとんどなく、車もあまり通らない。綺麗に清掃された道路と、満開の桜が現実離れしており、まるで映画のセットの中にいるかのような奇妙な気分を醸し出す。

 

馬場花木園の桜

馬場花木園の桜(14k) 10日撮影

2011年04月12日 横浜市鶴見区(10日撮影)

日曜日はソメイヨシノの見どころを訪ねて歩いた。馬場花木園では、ヨコハマヒザクラがまだ咲いており、シダレザクラも見頃を迎えていた。すっくと赤と白の柱のように仕立てられたハナモモも上から下まで花をびっしりと開いて、何本も園内に立ち並んでいた。シダレザクラの下は芝生の広場になっていて、家族連れがきままに座り、子供が走り回っていた。

 

鳥山川の夜桜

鳥山川の夜桜(17k)

2011年04月11日 横浜市港北区

鳥山川は神奈川区の菅田と羽沢の谷々から水を集めて鶴見川へ流し込む支流だ。新横浜の街並みは鳥山川と篠原台地の間の狭い一角をしめている。鳥山川の護岸は緑地帯の公園になっており、両岸にソメイヨシノの並木が長く伸びる。街路灯は少なく、桜の季節でも夜は暗い。それでも、オフィス街に隣接している立地ゆえ、夜桜の下に花見をするグループが絶えない。それにしても、LEDランタンぐらい持ち込めば良かろうにと思う。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan