>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2010年 >  第22週5月24日から5月30日まで

ドラゴンボート

ドラゴンボート(14k)

2010年05月30日 横浜市中区

山下公園前でドラゴンボートレースがおこなわれていた。先週土日も含めて4日間の日程で、最終日の今日は強豪チームが秒数を競って熱戦を繰り広げる日。レースで一番時間がかかるのはスタート地点の調整だ。「1号艇、前へ。2号艇、ちょっと下がって」と指示が飛び、ボートを並べる。強豪チームは、指示も少なくすぐに揃う。即座にレースが始まる。レースからレースまでの間が短い。次々とパドルさばき鮮やかに疾走していく。

 

カキツバタ

カキツバタ(14k) 25日撮影

2010年05月29日 横浜市神奈川区(25日撮影)

カキツバタとは妙な名前で、誰しも語源は何だろうかと興味を一度は抱くようだ。紹介される通説は「書き付け花」となっている。それでは「書き付け」とはなんぞや。万葉集に現れるそうだ。荒木田久老が引用しつつ説明しているものを牧野富太郎博士がさらに引用している(「カキツバタ一家言(青空文庫)」)。季節の花を服に擦り付けて色をつけることを書き付けと言う云々。それなら他の季節の植物もカキツバタと呼ばれて良いような気がするのだがと、この説もまた疑問を孕む。

 

パルナード

パルナード(14k)

2010年05月28日 横浜市西区

今日の夕刻以降、やはり空模様が怪しかったものの、雨は降らなかった。金曜の夜ということもあろう、横浜駅の繁華街歩道は人で埋まっていた。ただでさえ狭い歩道なのに、ティッシュ配りの連中が人の流れによどみを作り、なおさらに遅くなっていた。人が増えている。本屋でレジ待ちに並ばなければならなくなった。買い物を下げて駅に入っていく人も目につくようになった。報道では消費が若干上向いているということである。

 

雨の桜木町

雨の桜木町(14k)

2010年05月27日 横浜市中区

雨が続く。今日は、降らなさそうな空模様だったのだけど、夕方になると、またもや雨が降り出した。傘をささずにすれ違っていく人も多い。真新しい透明傘をさしている人もいた。傘をもたずに出てしまった人がたくさんいたようだ。どうやら横浜あたりが雨雲の境界だったようで、降ったり止んだりを繰り返していた。

 

巡視船つがる

巡視船つがる(14k) 25日撮影

2010年05月26日 横浜市中区(25日撮影)

昨日の大桟橋、山下公園側に停泊していた巡視船PLH02つがる(函館)。昨日載せたのは赤レンガ側だった。船体に英語で「Japan Coast Guard」(日本国沿岸警備隊)と表記されるようになったのは2000年からだ。国際上の常識では、沿岸警備隊は海軍に準じる扱いだし、海軍が沿岸警備隊を兼ねている国だってある。外国軍の相手をしない一点を除くと、海上保安庁の担当業務は沿岸警備隊と同じなので、そう名乗ってもおかしくはないし、むしろわかりやすいのだが、憲法との整合性上でめんどうなことでもある。

 

巡視船

巡視船(12k)

2010年05月25日 横浜市中区

海上保安庁の巡視船が大桟橋に、横付けになっていた。PL52あかいし(鹿児島)、PLH10だいせん(舞鶴)、PLHちくぜん(福岡)、PLH02つがる(函館)の4隻。隣の横浜海上保安庁基地には、いつものようにPLH31しきしま(横浜)が威風を誇っている。全国から集まってきて、いつになく巡視船の数が多い。そういえば、5月30日に海上保安庁の観閲式が開催される。参加するための船が関東へ集結しているのだろう。

 

コンセプト車

コンセプト車(14k) 21日撮影

2010年05月24日 横浜市西区(21日撮影)

先週、みなとみらい21で「人とくるまのテクノロジー展 2010」が開催されていた。なんでも、衝突実験用のダミー人形等のおもしろそうな展示があったそうだ。車に興味がないので入らなかったが、覗いてみるぐらいのことはしても良かったかもしれない。会場の外に、丸っこい形のコンセプト車がトラックに乗せて置いてあった。いかにもスピードが出なさそうな形状なのだが、未来の車となると、なぜか丸っこいフォルムにしたがるデザイナが多いようだ。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan