手の平より小さなコンピュータ。カナダのLineo社のuCdimmという製品。ノートPCの増設メモリーと同じ大きさだ。これでもイーサーネットでLANに繋ぐことができて、インターネットの小規模なサーバになれる。OSはuCLinuxでSHARPの最新のザウルスで使っているものと同じだ。この大きさで20年前のパソコンを上回る能力を持つ。すごい時代になったものだ。
ご祝儀頂き!
2003年02月15日 横浜市中華街
今日は元宵節。中華圏の旧正月の長いお休みの明ける日。中華街では獅舞が街に繰出した。中国の獅舞は、まず店の前で挨拶の踊りをして、店の中に入って福を振りまく。お仕事のご褒美は、店先に吊るしてある赤い祝儀袋。でも、取りにくいように高く吊るしてある。なんとか獅子は口にくわえようとするけど、なかなか取れない。「やった!取れた!」で拍手喝さい、爆竹バリバリバリ!
VW
2003年02月14日 横浜市神奈川区
神奈川区役所近くの路上に駐車中のデコレーションされたフォルクスワーゲン。車体にマンガを書きこんで、頭でっかちのスピーカーボックスを被っている。キャッチコピーは「ムダをなくしスリムな市制を」だ。どこぞの政党の宣伝カーのようだ。書いてあることとやっていることのチグハグさがおもしろい。
雪だるま夕日
2003年02月13日 横浜市自宅
日曜日から続いた胆汁の出が悪くなる症状が治った。今は受験シーズンだ。自分が大学受験のとき、いくつか受けた私大の真中の受験日がちょうどこの時分で、やはり症状が悪化していた。ストレスに敏感な症状で、こじらせた中で試験を受けた。実力が出せずに落ちてしまった。あれは巡り合わせが悪かった。前後に受けた私大には合格したが、おもわくがあって国立を選んだ。
中華風車両通行止め
2003年02月12日 横浜市中華街(11日撮影)
休日の中華街大通りは車両侵入禁止になる。通りの入口に車侵入禁止の大きな看板が置いてあった。大通りと言っても、元々狭い道だ。歩道だって人がすれ違うには狭い。歩行者天国は大歓迎だ。ところで、看板に馬の文字があるが、横浜で馬が道を行くのを見ることがない。馬車道の名の通りもあるのに。馬は色々と落としていくので道路を管理する側からは通って欲しくないのだろう。
琉球国祭り太鼓
2003年02月11日 横浜市中華街
中国・台湾の旧正月のお休みは春節から2週間。今日は関帝廟通りの山下町公園でイベントが開催。その中から琉球國祭り太鼓のカチャーシーから。神奈川・東京支部の合同演舞で、人数が多く迫力満点。沖縄も旧正月圏で、今なお芸能に中国の影響が色濃く残っている。中華街のパフォーマンスにぴったり。それにしても、東アジアの中で沖縄文化は群を抜いて陽性だこと。
植木鉢人形
2003年02月10日 横浜市港北区
植木鉢で作られたお人形さんが道を行く人を眺めている。民家の敷地入口の階段の両脇に2体座っていた。風雨を浴びて良い按配にアジが出ている。未来のロボットは、髪の毛の代りに植物を植えつけてあるかもしれない。今だって、屋根に植物を植えた建物を作って喜んでいる人がいることだし…。