>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2007年 >  第14週4月2日から4月8日まで

夜の桜並木

夜の桜並木(18k)

2007年04月08日 横浜市中区

関内でヤエザクラが咲き出す中、みなとみらいのソメイヨシノの花のしんがりをつとめるクイーンズタワーの影にある桜並木がようやく満開に近くなった。明日ぐらいにも最後の木が満開になるのだろう。

 

円覚寺の桜

円覚寺の桜(10k) 6日撮影

2007年04月07日 鎌倉市(6日撮影)

円覚寺のお堂の裏手に咲いていた桜。境内を写生をする人達があちこちに座り、せっせと手を動かしていた。先生と見られる人が巡回して声をかけていたが、指導するというよりも雑談をしている感じだった。

 

鶴岡八幡の桜

鶴岡八幡の桜(20k)

2007年04月06日 鎌倉市

鶴岡八幡の弁天島から池へ覆い被さるように枝を伸ばす桜。段蔓の桜並木は大分散ってしまっていたが、まだ見頃の木が鎌倉にはいくつもあった。電車の窓から見える雰囲気では、日影気味の北鎌倉の方が花が残っているようだった。今年は桜が咲き出してから寒気が戻った上に天候が崩れたため、一足遅れの桜の開花が先延ばしになったのだろうか。

 

媽祖廟と桜

媽祖廟と桜(18k)

2007年04月05日 横浜市中区

山下町公園の桜。昼間に日当たりが悪い木は、ワンテンポ遅れて満開になっている。ちょっとしたことで日当たりが左右されるようで、隣の木は葉桜になっていた。この木はビルの陰になってしまっていたのだろう。バックは媽祖廟のお堂だ。中華の建物の派手な色と淡い桜の組み合わせは案外悪くなかった。中華街は小学生ぐらいの子供を連れた親御さんが団体でぶらぶらしていた。

 

水面サクラ

水面サクラ(12k)

2007年04月04日 横浜市神奈川区

サクラが花びらを落とし始めた。そういえば、これまで一度も、サクラ吹雪を肉眼で見た経験がない。映像では目にするが、自然のサクラもあのように花ビラが風に吹かれるものなのだろうか。ハラハラと数片の花びらが落ちていくのは良く見るのであるが。

 

モモとクイーン

モモとクイーン(13k) 1日撮影

2007年04月03日 横浜市中区(1日撮影)

横浜三塔の一つクイーンをバックにハナモモの枝を撮ってみた。もっと花がたくさんついてくれると華やかでいいのだが、この木は毎年こんなものだ。4月に入り、やっとデジカメを持って外をゆっくり出歩く余裕ができたと思ったら、今度は天気が崩れてしまった。今日は1日、雨が続く中、ソメイヨシノもオオシマザクラも散り始めていた。撮影時期を逃してしまったようだ。今度は葉桜を撮ってみよう。

 

汽車道の桜

汽車道の桜(15k)

2007年04月02日 横浜市中区

ナビオスから汽車道へ伸びる桜並木の花が綺麗だ。今日から散り始めのようで、地面にはなびらが目立ち出した。数日経てば、汽車道の水路に花びらが浮き、波に揺れる姿を見ることができるようになるだろう。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan