寒い最中に穂を輝かせているススキが青木橋の脇にある。 ススキだけでなく、 セイタカアワダチソウも、 同じ場所で、 黄色の花をまとわせている。 そこだけ秋が残ったまま、 冬になっていない。 温室の中のような感じになっているみたいだが、 何がどうなって、 屋外にそのような場が現れてしまったのか。 不思議なことだ。
サイトについて
「ちゃよて・ちゃよて」にようこそ! ここは水谷敏行の個人サイトです。
ドット5個のマーク は ライフゲーム に出現するグライダー・パターンです。
手ブレ口ブレ
デジタル・カメラで撮った画像に短文を添えた日記です。 週単位で 1 ページにまとめて保存しています。 今週を見る...
霜
2025年01月15日 川崎市川崎区
今朝は冷え込みが和らいだというのに、 草の葉が霜をまとっていた。 朝露が明け方の放射冷却で冷えて凍ったのだろう。 乾燥が激しいため、 露が葉を濡らしている姿が珍しい。 今朝は、 気温だけでなく湿度も上昇していたのだろう。